みんなのレビューと感想「学校へ行けない僕と9人の先生」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    なんとなく共感

    ドラゴンボール好きとしては鳥山明先生の名前を書かれては見ないわけにはいかない、と単純に見始めましたが(笑)
    色々考えさせられたり、自分の子供時代と重ね合わせたり
    気がつけばドンドン読み進めてしまいました。
    ☆4つけましたが、限りなく☆5に近いです。
    お薦めです(^^)/

    • 3
  2. 評価:5.000 5.0

    なんとなく読んでみた。

    登校拒否児の話になるのかな?ただ鳥山明先生の名前が話数タイトルにあったから全部読んでみました。
    私的にも疑問なんですが、フツウって何なんでしょうね?

    • 7
  3. 評価:4.000 4.0

    胸が締め付けられる

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害の人の話かなと思って読み始めました。書いてはないけど多分そうなのかなと思いました。
    先生の対応やこどもの気持ちがリアルにかかれており、自分の体験と重なったりして読むのが辛くなりました。
    最後は良かったで終わりましたが、急展開すぎて。
    お父さんが育て方を間違えたと言ったのにはちょっと酷いなと思いました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    勉強になる

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ全部は読めてませんが、不登校児童が、どんなきっかけで行けなくなるのか。
    どんな体調の変化があったりするのか、どんな気持ちになるのか、を描写によって一例として参考になると思いました。
    どこで何時間立ち止まるとか、先生や友達が自分のためにこんな話し合いをしただろうなっていうのが嫌とか、参考になりました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    小学生の頃って
    急に沢山の人の中に混じって
    楽しくない事も強制的にしなくちゃいけなくなり、
    色々子どもなりに大変だと思う。
    同じクラスにもイジメもなく普通に通っていた子が
    急に学校に来なくなった子を思い出しました。
    お手紙書いたり、班毎に遊びに行ったりしましたが
    その時は楽しく遊んだなぁ。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    こういう事もあるのかな…。

    12話まで読んで、読むのをやめました。
    小学生時の嫌な体験を読み返している気分になります。
    読んでいて辛いです。
    私はあまりお勧めできませんが、リアルな子供の残酷さみたいなものは良く出ていると感じました。

    by 匿名希望
    • 4
  7. 評価:3.000 3.0

    つらいのは本人

    家の息子も幼稚園から行き渋り小学校1年生から3年生まで不登校がちでした
    でも親が思うほど子供の心はもっと純粋でわかって欲しい認めて欲しいだけなんです
    学校行けないけどまたそれも心が強くなるんです
    家の息子は自閉スペクトラムなので平日は学校かディサービスかどちらかに行ってます

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    出会い

    学校だけが世界じゃない。そう思えるような出会いがあってよかった。義務教育の間は、家と学校だけが、自分の居場所のように感じるかもしれないが、それ以外に沢山いろんな場所、人がいることを知ってほしい。そして、世界を広げてほしい。狭い世界にいたのでは、もったいない!

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    まだ

    まだ8話迄しか読んでいません。この話は、ちょっと緊張感持って読んでいます。色々な事 考えさせられます。あの担任の行動で一人の生徒が登校拒否。何とも言えない気持ちになりました。悔しいやら 憎いやら。最後迄読まなきゃこの複雑な感情整理出来ません。心して読み進めます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    一気に読んでしまったー

    ウチの子と重ねてみてしまったー!
    ウチの子は、、約一年間
    作者は、、9年!!大変長く感じて、
    親の気持ちも、、わかりましたー!

    なんかのきっかけで、、変われた道が、、あるんだなぁと、おもってますー!、

    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全97件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー