ペン先にシロップ

- 縦スクロール可
あらすじ
「面倒くさい人だなぁ」そんなこと言うなら、私のことなんて放っておけばいいのに。「桐島さんって、どっちかっていうとブスですよね」「頭も悪いし、どんくさいし…、漫画の編集者としては最悪ですよね」…そりゃあ、そうです。18歳にして天才の名をほしいままにしている売れっ子漫画家の伊吹先生にかかったら、私なんて、ミジンコみたいな存在だと思います。「でも…なんでだろう? 俺、あなたと恋がしたいんです」「面倒くさいと思うけど、あなたに振り回されるの、嫌いじゃない」全ボツだらけの人生を、彼が全部描き直してくれた。世界一甘い、ラブストーリーに…。
ユーザーレビュー
-
5.0
by 匿名希望12人の方が「参考になった」と投票しています。
敢えて★5
ネタバレありのレビューです。表示する
ケータイ小説のようなお涙頂戴設定の上に成り立った恋愛ものです。しかし、構成は個人的に良かったし、ちょっと古くさいギャグ演出も設定の暗さを覆す感じで好きです。
主人公の性格は、理不尽なバカが生理的に合わない方にはキツいかもしれませんが(笑)。
そこは他のキャラが冷静に分析して突っ込み入れてくれている分、そういう設定なんだと納得して読めました。
主人公の唯一の取り柄(笑)である仕事への直向きさが、すぐ調子に乗る性格のせいで前半台無しになっていますが、過去のトラウマから辛いことを笑って誤魔化すようになってしまった性格がそこにも反映していると思えばあまりイライラしませんでした。
むしろ、私なんて…と永久にウジウジしているタイプの根暗なお姫様とは精神構造が違ってポジティブさを出そうとしているところに好感が持てました。
彼氏がヒロインをなんとなく気になり始めたころはフワっとしていますが、それぞれの生い立ちと現在の対比から、惹かれ合っていく様子がよく描かれていて、がんばれ!と思いながら読めました。
彼の頭の良さがちゃんと頭良く描かれていたからこそ全体が締まったストーリーになっていると思います。
設定の暗さを跳ね返す恋愛のパワーが詰まった作品です。幸せな気持ちになれました! -
1.0
by 匿名希望10人の方が「参考になった」と投票しています。
なんか無性にイライラする。無料分も途中でしんどくなってやめました。主人公のダメさがひどすぎる。自覚あるんだかないんだか、開き直り方、思い込みがきつい。誰しも得意不得意あると思うけど、こんなに仕事に支障でる不得意を、周りにこんなに迷惑かけてし続けるのは違うと思う。得意を生かす働きに変えるべき…周りもそうした本人に合った指導をしっかりするべき!…なんか話の中身、恋愛部分よりもそういう仕事への態度が腹立たしくて見てられませんでした。その辺気にせず読める人は楽しめるのかな?私はにがでした。
-
2.0
by 匿名希望23人の方が「参考になった」と投票しています。
途中でやーめた!
なんかヒロインが可愛くない。
要領がわるくて、イケメンな男の子が守っていくパターンだけど、不器用さがハンパない。世の中こんなに仕事が出来ない人がなんで出版社で働けるの?まあ、マンガだから、と言われればそれまでですが。仕事舐めてます?って感じ。あと、ヒロインのギャグ顏がまったくもって可愛くない。なんで白目の三白眼?この作家さん人気のようですが、私にはダメでした。 -
耐えられない。
10話も無料で読めるし、やったーと思いましたが…何これ。何このダメダメ感。主人公に可愛さがない。何もできない。役に立たないにもホドがある。なんかテンション疲れる。もうだめー。
で、3話でサヨナラしました。 -
1.0
by 匿名希望16人の方が「参考になった」と投票しています。
こんなに合わない作品久しぶり
ネタバレありのレビューです。表示する
社会人歴が長いからでしょうか。仕事ができない(コピーすら)ヒロインが超超苦手です。努力する方向もずれているので、それを修正しない上司も無能にしか見えないし、感情移入が全くできないのでその子を好きになる男の子にも当然魅力を感じません。ごめんなさい。無料分すらつらかった。
最近チェックした作品
Loading
関連する作品
Loading