5.0
もはや伝説
連載当時、三宅くんの恋のゆくえを固唾をのんで見守ったものです。幼なじみが大好物の私でも京ちゃんはなかった、あり得なかった。もしも連載途中でラストを変えたのでなければすごく斬新な設定だと思いますが、どうなんでしょう?
いちおう、ニナが京ちゃんを男性として意識しているとは思えないような無防備なシーンからはじまりますし、告白をしておきながら京ちゃんのキスを何度も避けてしまう幼いニナの描写もありますから、連載開始時から「好き好き言ってるけど恋愛の好きは分かってなかった」という設定はあったと思うのですが(少なくとも京ちゃんがそのように思っても仕方ない)。
そのあと、京ちゃんが誤解からヤケクソになって彼女つくっちゃうけど、ニナも辛さを味わって成長、京ちゃんの誤解を解いて京ちゃんエンド~というのが最初の構想だったのではないかと…。それが京ちゃんの読者人気は毎回最低値を更新し、盛りあげ要員として投下した三宅くんがどんどん株をあげていくものだから笑
三宅くんを応援していたもののまさかこんな思い通りのラストになるとは思いませんでした。三宅くんは当て馬界のレジェンドです!
10人の方が「参考になった」と投票しています