4.0
大、大、大好きな作品です。「同級生」でBL嫌いから一気に腐女子まっしぐら。この二人がなんとも可愛らしく、微笑ましい。たまに二人の邪魔をする原センも可愛い‼進路のことでぶつかったりして、まさに冬に突入してしまいますが、思いが強い故のことなので。
1人の方が「参考になった」と投票しています
※ネタバレありのレビューが表示されています
ネタバレ無しのレビューを見る大、大、大好きな作品です。「同級生」でBL嫌いから一気に腐女子まっしぐら。この二人がなんとも可愛らしく、微笑ましい。たまに二人の邪魔をする原センも可愛い‼進路のことでぶつかったりして、まさに冬に突入してしまいますが、思いが強い故のことなので。
1人の方が「参考になった」と投票しています
『同級生』で光の気持ちに応えた利人。
その利人への恋心が愛へと高まる光。
お互いが、自分の恋より相手への愛に目覚め始めた『冬』です。
一見、光の方がテンションが高く、利人を押しまくっているように見えますが、実は抑制を効かせながら光を愛する利人の心の高ぶりとゲイではない光に対する後ろめたさや不安がハラセンというスパイスで炙り出され、恋愛の醍醐味を味わえます。
このレビューへの投票はまだありません
シリーズの2作品目です。
今回もとても面白く、続きが気になってどんどん読みました。
お互いに相手に対する想いがピュアで、心が洗われる感じがします。
そして、相手の弱いところを支えて、守っているように見えます。素敵な関係で、憧れます。
中途半端なところで終わるので、次のシリーズが楽しみです。
途中にある番外編も面白かったです。
このレビューへの投票はまだありません
好きなひとの大切なひとが、たいへんなときに、自分だったら何て声を掛けるかなぁと思いましたが、声掛けることさえもできないかも。
光は、素直で真っ直ぐで、見ていて眩しい。
若いからとか、それだけじゃないような気がしまさた。
このレビューへの投票はまだありません
大好きなシリーズ作品です。
『 同級生』に続き、佐条への溢れる想いを包み隠さずあらわす草壁に比べると、一見クールに接する佐条が、内心 狂おしいくらいに草壁を想い求める瞬間にキュンキュンします。
ハラセンの幸せを願わずにはいられません。
このレビューへの投票はまだありません
お互いが大事だからこそ、進路とか悩んですれ違ってしまって、そんなところがとても切なく、でもある意味青春ってことなのかなと感じたり。
お互いにきっと思い合ってるからこそで、とても純愛だと思います。
先生にも幸せになってほしいな~
このレビューへの投票はまだありません
「同級生」が面白かったので、こちらも購入しました。このカップル大好きです!
途中、先生を含めてちょっと三角関係っぽくなりますが結局二人はラブラブで良かった。でも私は先生も好きです!先生にも幸せになってほしい…
このレビューへの投票はまだありません
今まで仲良く付き合っていた2人がこれからの進路や夢についてお互いが激しくぶつかって別れてしまうのか心配になったけれど2人の思い合う気持ちが大きくなったそんなお話でした
このレビューへの投票はまだありません
続編です。
読んでいて思うのですが、とても2人がいい意味でドライです。
大人です。。大人ですがこーゆー距離感があれば、付き合うと言うことが素敵かもしれません。
このレビューへの投票はまだありません
苦しいです。
スッキリとした絵が2人の青春にすごくマッチしてて見てて気持ちがいい。
やんちゃな攻めとメガネの受けって言うのも良かった。
このレビューへの投票はまだありません