4.0
大事なテーマ
大事なテーマを扱っているコミックで、いいなあと思いました。わかりやすく書かれているのも、とてもいいところだとわたしは思います。生と死について、子どもについて、虐待問題について、などなど、ほんとうにいろんなことを考えさせてくれます。漫画だと本より読みやすいから、こういう社会派の漫画、ふえるといいなあと思います。
1人の方が「参考になった」と投票しています
※このページはネタバレ非表示のページです
ネタバレありのレビューを見る大事なテーマを扱っているコミックで、いいなあと思いました。わかりやすく書かれているのも、とてもいいところだとわたしは思います。生と死について、子どもについて、虐待問題について、などなど、ほんとうにいろんなことを考えさせてくれます。漫画だと本より読みやすいから、こういう社会派の漫画、ふえるといいなあと思います。
1人の方が「参考になった」と投票しています
妊娠、出産を経験した直後に読むと涙でてきました。
お腹に宿っただけでも、我が子。
育てていくなかでも、愛情がふかまるが、母親はお腹に宿ったときからいとおしくてしかたない。
それを失う辛さは計り知れないなと、自分と置き換えると悲しくなるおはなしでした。
今いる我が子が、本当に生まれてきて元気に育ってることに感謝です
1人の方が「参考になった」と投票しています
ネタバレありのレビューです。表示する
あまり扱われることの無いお話を丁寧に描いていて下さり、グッときました。生きて生まれることが出来なかった赤ちゃんがたくさんいるんですよね。うちの子もそうでした。辛くなりましたが、こういう話をしてくださり、ありがたいです。
1人の方が「参考になった」と投票しています
生まれてきただけで宝物、子どもたちのことをそう考えます。
なのに世の中には貧富の差、いじめ、暴力、受験戦争、不登校、病気。。。
多くの子どもたちが病んでいます。
どうすれば少しでも救われる世の中になるのか、答えは難しい。
1人の方が「参考になった」と投票しています
道端の天使を読みました。赤ちゃんを捨てて、その後、虐待されている子供を助け、最後は自分の子供の所へ戻りハッピーに終わる。中々、あり得ない展開に私も幸せな気分になった。やっぱり、何があっても子供のことは頭から離れない
1人の方が「参考になった」と投票しています
どんな命も一つ一つ輝きがあり、一生懸命に生きていることを描いた作品だと思います。
もう一度生きることについてしっかひ考えさせられるキッカケにもなるかな
1人の方が「参考になった」と投票しています
このストーリーは感動しました!子供の命の大切さやとうとさをあらためてかんじさせられました!よんでいて、ほんとうになみだなみだでしたね!おさないこどもの生まれつきのびょうきだったり!もしじぶんがこのこどものようにびょうきだったらどうしていただろうとかいろいろかんがえさせられるストーリーですね!かんどうものです!
このレビューへの投票はまだありません
ネタバレありのレビューです。表示する
子供がターゲットの漫画は、心入れしてしまいます。可愛そうって思ってしまう。
小さな命を大切に守っていかなきゃなと心から考えさせられる。
このレビューへの投票はまだありません
あくまでも コミックなんだけど
あんな旦那様 いたら
幸せ🍀かしらねぇー‼️
せっかく 芽吹いた
命だから 幸せにしてあげたいのは
親心ってやつかしらねぇー
このレビューへの投票はまだありません
ネタバレありのレビューです。表示する
子どもの力は本当に凄いと思うので、読んでいて良かった!って気持ちになる場面がたくさんありました。まだ途中ですがオススメな漫画です
このレビューへの投票はまだありません