5.0
ボクシング漫画というか
道徳的なお話も多かった気が…もう30年くらい前だけど、当時小学校低学年で、父が買っていたジャンプで読んでました。よく泣いたなぁ。
優しいお話で大好きだった。
カメラマン?のお姉さんとくっつくのかどうか気になってました(笑)
1人の方が「参考になった」と投票しています
※このページはネタバレ非表示のページです
ネタバレありのレビューを見る
道徳的なお話も多かった気が…もう30年くらい前だけど、当時小学校低学年で、父が買っていたジャンプで読んでました。よく泣いたなぁ。
優しいお話で大好きだった。
カメラマン?のお姉さんとくっつくのかどうか気になってました(笑)
1人の方が「参考になった」と投票しています
ボクシング漫画は大好きなんですが、この作品見ると、最近のボクシング漫画にはない、漫画ならではという展開が、むしろホッとします笑
1人の方が「参考になった」と投票しています
弾君だけじゃなく、対戦相手もそれぞれ悲しい過去があり、弾君以外の人物にも感情移入してしまう‼️ボクシング漫画としては、あまり有名ではないが、自分はこの作品が大好きです‼️
1人の方が「参考になった」と投票しています
少年時代に読んでいた記憶があります。はじめの方は何となく覚えているのですが、最後まで読んだ記憶は無いので、無料分を読み進めながら最後まで読むか検討します。
1人の方が「参考になった」と投票しています
懐かしい!子供の頃何度も読みました。泣けます!とにかく泣けます!ボクシングの話ですが、主人公の優しさがつまったお話です。
1人の方が「参考になった」と投票しています
ネタバレありのレビューです。表示する
主人公の二面性が魅力的です。普段は、優しいクリスチャンなのに、リングの上ではすごいんですてきな、面白さです。
1人の方が「参考になった」と投票しています
古き良き時代の漫画って感じでした。ボクシングといえば明日のジョーかはじめの1歩ばかりでしたが、それも面白かったです
1人の方が「参考になった」と投票しています
夫が子供のころ読んでいたみたいで勧められ購入しました。意外とはまりました(笑)正義と信頼と絆の物語ですね。
1人の方が「参考になった」と投票しています
ネタバレありのレビューです。表示する
神様につかえる少年がボクサーになる話なのかな、と思いながら読み始めるも、主人公が中々ボクシングをしないどころか虫も殺せなさそうな感じ。神様におつかえしてるから?殴り返さないから心配してハラハラしながら見守ること…10話目くらいで本格的に主人公がボクシングを見せ始める。そこまでの流れがほんとにいいので、まだか?まだか?ともどかしく思っても頑張って読んで欲しい。そこに至るまでのもどかしさが大切だったのだと気付ける。
最初ヒロインが主人公に対しツンツンしてるので可愛くねえなこのヒロイン…と思ってたが話数を重ねるにつれ主人公を理解し、ボクシングの心を何より理解しているいい女なんだってことに気づく。
きっともっと先を読み進めるともっと面白くなるんだと思う。
このレビューへの投票はまだありません
「空のキャンバス」を読みたくて探していたら「神様はサウスポー」に出会いました。
昔、ジャンプでチラッと読んでましたが
大人
になって読み返すとすごく面白い漫画です。
現代とは時代背景が違いすぎて、大丈夫か?って思うところもありますが楽しめます。
このレビューへの投票はまだありません