3.0
ザ・昭和。画風やセリフの言い回し(語尾のカタカナ小文字)、擬音が時代感半端ない。単純だなぁと思うところもあれば、あまりの強引なストーリー展開に、こんなのあり?と思って笑ってしまう一方、やはり気になって読んでしまう…と、かなり突っ込み処満載ですが、敢えてそれを楽しみながら読むというのもいいのかなと思います。
6人の方が「参考になった」と投票しています
※ネタバレありのレビューが表示されています
ネタバレ無しのレビューを見るザ・昭和。画風やセリフの言い回し(語尾のカタカナ小文字)、擬音が時代感半端ない。単純だなぁと思うところもあれば、あまりの強引なストーリー展開に、こんなのあり?と思って笑ってしまう一方、やはり気になって読んでしまう…と、かなり突っ込み処満載ですが、敢えてそれを楽しみながら読むというのもいいのかなと思います。
6人の方が「参考になった」と投票しています
結末が気になって、無料から一気に読み進めてしまいました。最後の最後まで悪でのし上がって、邪魔が入らずドンパチするストーリーは楽しめました。ただ、そこまで通快にしておいての、主人公のエンドがあっけなさすぎじゃない?結局道具としてみてなかった女に気をつけろってこと?自業自得ってこと?にしちゃコマが少なすぎじゃない?あえてなの?これが終わりじゃないってことじゃないんだろうけど、途中から北脇さん薄くなっときながら、急に登場してきて、作品終わっちゃうし、すっごい後味悪い…。周りが勉強したってことか?笑 とにかくスッキリしなくて読み疲れた。
16人の方が「参考になった」と投票しています
復讐劇も任侠ものも好きですが、結局どちらでもないようで、41話まで読みましたがギブアップ。
美しさと頭脳で成り上がろうとする聖人ですが、組の人たち相手に渡り合い過ぎるし、組の人たちも情けない程踊らされ過ぎ。いとも簡単に親を裏切る子分達に、辰未がやられ、すっかり嫌気が差した。
聖人は成り上がって、何がしたいのか。。先は長いし、それを見届ける程の魅力を聖人に感じない。
9人の方が「参考になった」と投票しています
こういうの好きな男性多いんだろうなーと冷めた気持ちになりました。テクニックってなに?現実の世界でそんなものにハマっていい歳の女が群がるわけないじゃない。
12人の方が「参考になった」と投票しています
絵と時代背景、ストーリーは正直古いんですが、結構面白いんです。
初めは無料分だけと思ってたんですが、続きが気になって、全読みしてしまいました。
人をかなりひどく裏切ってまで成り上がろうとする主人公。
結果まぁそうなるよね笑
4人の方が「参考になった」と投票しています
青年漫画の裏社会ものはすぐ人が死ぬんですね…。無料分がたくさんあったので読み始めましたが、何かあると登場人物がすぐ殺されてしまいます。生い立ちが酷すぎる主人公が犯罪を侵しながら他の人になりすまし、上を上を目指して行くお話です。目的の為なら女の人にも平気で酷い事をします。毎回読み終わると少し微妙な気持ちになるのですが、続きが気になりまた読んでしまう…。の繰り返しですが課金はないと思います。
5人の方が「参考になった」と投票しています
内容はなんだかよくわからないまま進んで、この主人公何がしたいのか…精力的にすごく強くテクニシャン(?)だからといっていい歳のオバ様がホイホイ言うこと聞くようになっちゃうの?トップを目指すって、トップって?不思議すぎて入り込めなかったです。私が浅いところしか読めていないせいでしょうが。
8人の方が「参考になった」と投票しています
主人公はただカッコいいだけではない、心まで男が惚れてしまうような一匹狼である。また普段ではわからないような社会の裏側を描いた濡れ場は禁断の逢瀬といった感じか。そこにまたそそられるとにかく常にドキドキする内容だった
2人の方が「参考になった」と投票しています
まだ10話ほどしかよんでませんが、懐かしい感じの絵とストーリー展開で、無料なこともあり、ついつい読んでしまいます。
が、大人の女性や切れ者そうなヤクザさんが、手玉にとられるほどの魅力や頭のよさを主人公にあまり感じません。
無料なので最後まで読んでしまいそうですが、正直、ちょっと短絡的すぎるというか、浅はかな感じがします。
でもまぁ、昭和の裏世界に憧れたまんがぽくて、懐かしいので、好き嫌いが分かれると思います。
1人の方が「参考になった」と投票しています
いつかは面白くなるだろうと思って、50話まで読んでみたけど、ダメだった…。
さらに先に行けば…と思い、ちょっと先もよんでみたけど、相変わらず、ヤクザの縄張り争いの話だったので、もういいや。
もっと知能犯的な主人公のなのかと思っていたのですが、違いました。
女とヤクザを転がすだけの人でした。
1人の方が「参考になった」と投票しています