3.0
お母さん自己中!
バニシングツインというよりも、心霊か憑依のような設定。
お母さん、生まれてこなかった子に執着して、生まれてきた子を大事に思わないなんて母親じゃない!って感じがしました。
3人の方が「参考になった」と投票しています
※ネタバレありのレビューが表示されています
ネタバレ無しのレビューを見る
バニシングツインというよりも、心霊か憑依のような設定。
お母さん、生まれてこなかった子に執着して、生まれてきた子を大事に思わないなんて母親じゃない!って感じがしました。
3人の方が「参考になった」と投票しています
産んで顔も喋ったことも無いのにレイの方がいい??産んだ子だけを考えればいいのに?
なんか変わった漫画、、今まで見たことありません、、。前の作品は好きで最後まで見ましたが
今回は読む気ありません。
4人の方が「参考になった」と投票しています
新作のお知らせが来ていたので、試しに読んでみたらおもしろくて一気読みしてしまいました。バニシングツインという言葉は初めて聞きましたが、このようなことは実際にあるようですね。お母さんの気持ちはわかるけど、娘さんのこと大事にしてあげて欲しい。また読みに来ます!
5人の方が「参考になった」と投票しています
新作の通知あり読みはじめました。
バニシングツインという言葉初めて知りました。
お母さんの気持ちもわかるけど、亡くなったレイのことだけじゃなくて、実際にいてる澪の気持ちの変化にも気づいて欲しい…
展開気になります。
6人の方が「参考になった」と投票しています
本当にそうやって会話してるこがいるかもしれないと感じるとても不思議なお話です。いなくならないでいつも見守ってくれているのは安心だけど複雑ですね。
2人の方が「参考になった」と投票しています
ブラックジャックのピノコが頭に浮かびました。。自分も母ですが、初期に片方が吸収されることはよくあること。それでここまでお母さんの精神に影響あるかなぁ。残念とは思っても無事にひとり授かったことにただただ感謝ではないのね、とそこが気になり、ひとつひとつの設定が大袈裟に感じられて楽しめませんでした。片割れが異性という設定は面白いと思います。
17人の方が「参考になった」と投票しています
読んだけど胸くそ悪い。バニシングツイン知らなかったー神秘的ーみたいな感想の人が大半なの?流産や死産したことのある人はこんなふうに生まれた命に八つ当たりするわけない。
9人の方が「参考になった」と投票しています
妊婦が読むとちょっと怖いし笑えないです。
母親の気持ちもわかるけどそもそも
このネタを漫画にして欲しくない。
7人の方が「参考になった」と投票しています
自分も母親ですが、
産まれてきた子に対して
ではなく、頭の中の子に対して
愛が大きい気がして
なんか個人的には切ないし
お母さん大丈夫?てなりました、、
そこだけが嫌で
あとの設定はホラーな感じもあり
先が気になります。
4人の方が「参考になった」と投票しています
無料分だけ読みました。
バニシングツイン、初めて聞きました。
お母さん、なんでそんなにレイに執着するんだろう、、、。産まれて来た子も、そうで無い子も、同じ様に愛するべき。
4人の方が「参考になった」と投票しています