ブラック企業の倒し方

- タップ
- スクロール
あらすじ
残業なんて当たり前。会社のために、社長のために、今日も仕事に情熱を…。そんなブラック企業で働く不動志音はメンタルがとっても強かった!定時上がりは当たり前、どんなイビリもヒラリと受け流しまったくの無意味!不動とブラック企業の戦いがここに始まる…!
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
4.0
by 匿名希望1人の方が「参考になった」と投票しています。
さっぱりしてますね
ネタバレありのレビューです。表示する
私も趣味で会社相手に裁判をしますが、相手の社長も虚勢を張ってるだけの 弱い奴ってのが多いので、日頃からあれだけのことを言われて 態度を変えない社長が 一番メンタル強いかも。
まあ あれだけの証拠で会社は潰せませんが、分かりやすく割愛してあったかなと言う感じです。 -
ぜんぜん面白くなかった。
こんなに上手くいくわけがありません。
こういう社長は、簡単に言い分を変えて、どんなに正論を言われても言い返してくるものです。これを読むと、我慢している人がブラック企業をのさばらせているように見えますが、現実は決してそうではありません。これは、ブラック企業で辛い思いをしている人への冒涜です。正論を言えば、ブラック企業がなくなるなら、もうとっくになくなっています。正論が通じないから、ブラック企業なのです。 -
4.0
NEWby 匿名希望このレビューへの投票はまだありません。
感じ方は人それぞれ
他の方のレビューを読んで3話を買うかどうか迷いましたが、どんな結末かは気になったし1話だけだし買ってみました。
確かにリアルでは難しい漫画的展開ではあるな(笑)という感じでしたが、逆に漫画だとしたらこれでいいんじゃないかなという終わり方でしたね。3話完結という中でまとまってたしいいんじゃないかなと個人的には思います。絵はもう少し伸びそう。 -
ブラック!ある、ある!!
ネタバレありのレビューです。表示する
この漫画にもあるように、
「女性」だから、とか男性でも「気が弱いから」など、
つけこまれやすい人が、職場でいじめられる、いやがらせされるというのはあります。
しかし、この主人公は、メンタルが強い?というより気丈で、いいですね。
日本人には、あまり居ないタイプ。
これだけ上司に対してハッキリものを言ったほうが、自殺率も減るし、
職場改善にもなる。学ぶべき点の多い作品です! -
5.0
NEWby 匿名希望このレビューへの投票はまだありません。
主人公の不動さんは、ただメンタルが強いだけでなくちゃんとパワハラ・モラハラ・セクハラ・就業関係の知識もあるから『全てにおいて強い』のだと思いました。
知識がなかったら即座に言い返せないし理不尽な力の前に屈してしまいますもんね…
短編なのでかなりブラック社長も暴走しっぱなしですが、不動さんの切り返しもテンポ良くて爽快な気持ちでした。
でも入社2年目…2年目になる前にどうにかならなかったのかな😅
関連する作品

Loading
最近チェックした作品
>
Loading