3.0
NEW
by
匿名希望
そこそこいけるかな
オカルト感が少し薄いかな。もう少しインパクトあるともっとストーリー性があって面白いと思うんだけど。あとは主人公の存在意義も薄い
このレビューへの投票はまだありません
※ネタバレありのレビューが表示されています
ネタバレ無しのレビューを見るオカルト感が少し薄いかな。もう少しインパクトあるともっとストーリー性があって面白いと思うんだけど。あとは主人公の存在意義も薄い
このレビューへの投票はまだありません
森園みるく先生の絵は大好きで、この作品もキレイな絵でした。
最後まで読みましたが、展開がコロコロかわるので、かなり真剣に読まないとダメかも。
最後はなるほど!となりましたけどね。
私は流し読みが好きだから、2回目読まないとダメだろうな。
絵は星5
ストーリーは星3かな。
このレビューへの投票はまだありません
京都が舞台で芸子と舞子がいがみ合いつつ怖い話も入っていました。井戸の札を剥がしたり井戸に入ろうとしたり、普通の話としても怖いです。
このレビューへの投票はまだありません
芸妓、舞妓物は沢山ある中、霊感がある舞妓さんの設定は中々面白いです。まだ読み始めたばかりですが、いどおって聞いた事が無くどんな霊なのか気になります。
このレビューへの投票はまだありません
まだ無料分しか読めていませんが、大好きな京都が舞台の話でした。怪談話は苦手ですが、作者が好きで勇気を出して読み進めていきたいと思います。
このレビューへの投票はまだありません
女同士の争いを見ることがないので、新鮮で面白い。祇園の芸妓を舞台に、熾烈な女同士の争いや怖い話が合わさっています。
このレビューへの投票はまだありません