【ネタバレあり】リエゾン ーこどものこころ診療所ーのレビューと感想

  • お役立ち順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    試し読みは無視するべき!

    主人公自身が発達障害なのに、試し読みではただのいい加減な人のように見えてしまっているので苛つくだけ。試し読みは無視するべきです。

    お金はかかりますが、4話まで読めば、ただのドジではなかった主人公の背景がわかってスッキリします。5話以降は主人公が働く病院のサヤマ先生にもっとスポットがあたって、実際の発達障害の実例も出てくるので、勉強になります。

    迷っている方は、まず5話または6話だけでも読んでみて、それからその他を購入するかどうか、判断してみても良いと思います。

    by Raphy
    • 169
  2. 評価:5.000 5.0

    名前の意味

    名前の意味を読みました。
    産まれてくる時はいろんな希望をもって、名前を考えます。子どもの明るい未来を考えて。
    私も子どもを産んだ時は明るい未来だけを考えて、英語教育は早い方がいいかな、とか、大きくなったら一緒にランチしてショッピングしたいな、とか考えていました。でも発達障害がわかったとき、この時思い描いていた未来とはきっと違うものになるんだろうなと思いました。このお話のお母さんと同じように虐められないかなとか進路はどうなるのかなとか結婚はできないかもとかマイナスなことばかり考えてしまいました。
    でもこの作品を読んで、思い描いていたものではないかもしれないけれど、きっと違う幸せがある。私がしてあげられることはたくさんあるはず。そう思わせてくれました。

    • 52
  3. 評価:5.000 5.0

    息子に発達障害があるのでこういった題材のものには興味を持って読んでいます。

    子どもを愛しているのに子どものことがよくわからずに悩むお母さんの気持ちがもの凄く共感できるので、「金の卵」のエピソードが好きです。
    このエピソードでは絵の才能があるお子さんが描かれていますが、特別な才能なんかなくても我が子は元気に生きててくれればそれだけで充分です。

    by 匿名希望
    • 36
  4. 評価:5.000 5.0

    最初は、普通の医療の話だと思って読んでいました。
    始めから研修医がバタバタしていて、落ち着きがなくて、ちょっとイライラしながら読んでいましたが、途中から「あれっ」と思う所が多々あり、もしかしたらと思っていたら、やはり発達障害でした。
    2話で「個性」ではなく「障害」ですとはっきり言っていたところに胸が締め付けられました。
    我が家には、発達障害児が二人います。それぞれ性格も違い色々苦労もありますが、当時は発達障害は、病気じゃなくて個性だからと言われて、自分自身に言い聞かせていました。もっと早くにこの漫画に出会いたかったです。

    by 匿名希望
    • 28
  5. 評価:4.000 4.0

    前向きな発達障害

    うちの会社にも発達障害の方います。でもこんなに前向きでもないしもっとタチ悪いです。メモする事すら忘れます。笑 「何でみんなができることが出来ないないんだろう?」とか「自分が変わりたい」って思って変えられる主人公はちゃんと周りが見えてます。ただちょっと??って思うのがネグレクトされたから発達障害になったような感じで描かれてるように見えたので、誤解を招かないといいなと思いました。

    by 蓮娘
    • 23
  6. 評価:5.000 5.0

    お子さんに発達障害を疑う兆候がみられ、周りがどんなに受診勧奨しても、「うちの子はそういうのではないので」とかたくなに受診を拒んでいだ親御さんを知っています。
    その子が子どものうちは、周囲の大人が色々察してフォローしていましたが、社会人になってから相当苦労し、会社では閑職に移されたそうです。
    社会人になってから突きつけられる現実、このマンガの主人公と重なりました。

    うちの職場にも発達障害の社員が何名かいます。
    やはり大人になってから診断を受けたそうです。
    D&Iの時代ではありますが、私自身、障がいのある方にお仕事を依頼するにあたり、ご本人にとっても会社にとってもハッピーな形を模索する日々です。

    佐山先生の情熱と優しさに心打たれました。

    • 7
  7. 評価:5.000 5.0

    胸が締め付けられる

    子育て系のアプリで「名前の意味」の最初の方を読んで気になって読んでみました。うちの子はまだ1歳なので発達障害とかの診断はないけど、成長したら見えてくることもある。そんな気持ちで読んで、お母さんの気持ちを考えてとても苦しくなりました。
    ただ子供の障害というだけでなく、それにともなう近所の人の目や母親の自責の念、通常学級に通わせたいけど虐められるかもという不安、自分がもしその立場だったらと考えると胸が締め付けられるおもいです。

    by 匿名希望
    • 6
  8. 評価:5.000 5.0

    すごく解りやすくて、毎回泣けます。

    精神疾患の家族と発達障がいの親戚がいます。接するほうもすごく苦労しましたが、この作品では本人と家族の苦しみと悲しみ怒りなどが本当にリアルに描かれています。そして毎回エピソードごとに当事者たちは“優しさ”で一歩前に進むところが泣けるし、あたたかい気持ちになれます。自分自身も気づかなかった当事者の苦しみと優しく向き合えた気もします。また医療関係者側の目線や、発達障がいや精神疾患の方をケアする施設や、理解のある機関がたくさんあるんだなと知り励みにもなりました。

    • 5
  9. 評価:5.000 5.0

    最近よく聞く適応障害とか発達障害などが分かりやすく描いてあります。私の周りにもいます。
    一番ハッと思ったのが、みんなそんな症状あるよねーっていうところ。本人は別に共感して欲しいわけでなく、傾聴してほしい。ただ、それだけなのに、すごく生きづらくて苦労しているのに、みんな同じって一括りにされた時の絶望感は計り知れないと思います。いろんなケースが出てきて続きが気になる作品です。

    • 6
  10. 評価:5.000 5.0

    涙がこぼれ、救われる作品

    私も主人公と同じ、発達障害です。ちゃんと診察されたことはないけれど、きっとそうなんだろうなと思います。
    発達障害だからしょうがない、と諦めたり、周りに迷惑をかけたり不快な思いをさせて当然と思うのではなく、自分に合った対処を学んで、周りの人たちと一緒に生きていけるようにしたい。
    そんな生き方を教えてくれる漫画です。

    • 6
ネタバレあり:全ての評価 1 - 10件目/全333件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー