見えない私の恋は不自由。

- タップ
- スクロール
あらすじ
“弱視”“視覚障害”“ロービジョン”名前は様々だけど、これが今の私――。25歳を過ぎた頃から遺伝性の強度近視が原因でロービジョンとなった塔子。仕事や彼氏との関係も自分なりに折り合いをつけて生活していたある日、高校時代の後輩・祐月と再会する。祐月はロービジョンのことを打ち明けても真正面から自然体で受け止めてくれて…。「目が見えても見えなくても私は私なのに…」そんな葛藤を抱えながらの塔子の恋の行方は――…。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
by 匿名希望18人の方が「参考になった」と投票しています。
新鮮!!
ロービジョンというものをそもそも知らなかったのでこんな世界があるのかーと興味深々で一気に配信分読んでしまいました!それにしても微妙にもやっとする彼氏…絶妙にもやっとする…普通にお付き合いしててもあるあるですが彼女がロービジョンじゃなかったら露呈しなかったんだろうなと思うと色々思うところが…ネタバレになるから書きませんが、次々お話が展開するので面白かった!すごく気になるところで終わったので早く先が読みたい!ただ残念なのはめちゃコミってコマ切りでしか読めないんですよねーこの読み方あんまり好きじゃないけど、ばにー先生の漫画が早く読みたかったから1話だけ買おうと思って登録したら面白かったから結局全部読んじゃった、お勧めです!
-
5.0
by 匿名希望15人の方が「参考になった」と投票しています。
見えづらい苦労がリアル
私は今年軽度の視覚障害者となりました。
主人公、ただ目が見えづらいだけで普通の女の子ですね。素直で優しい人だから応援したくなります。
私も補装具等やスマホの機能に助けられながら、多少不便になった事のほかはあまり以前の生活と変化なしですね。なかなかリアルです。
でも主人公の見え方で白杖持たずに外出するのは危険すぎます。そこは理解不足の彼氏のせい。
視野障害の場合仮に視力1.0でも近くのものが見えなくてぶつかったり、段差を踏み外したりします。
自分が怪我するだけでなく、ぶつかった相手に怪我を負わせるリスクもあります。
でも私も職場の近くでは使いづらいから、バッグに折りたたんで収納しています。
なんか周囲は見えてるのに大袈裟とか、わざわざ障害アピールしちゃうの?って思うから説明とか面倒臭いので。
この漫画でロービジョンのことが少しでも広まればいいなと思いました。 -
5.0
by 匿名希望8人の方が「参考になった」と投票しています。
面白そうです
ネタバレありのレビューです。表示する
無料だったので読んでみましたが、そのまま課金にw
まだ途中までなのですが、タイトルの通り(主人公の目の障害での不自由さだけでなく)仕事や恋愛にも不自由があるんだなあと改めて思い、読んでて少し辛くなりました。が、何より主人公が明るくて前向き!社会人としてしっかりしてる!それに、今カレとは微妙でも今後を期待させてくれる彼もいる事だし、とにかく続きが気になります。
今のご時世、もっと障害者も理解されるべきだと思うので、色んな人に読んでもらいたい作品ですし、ドラマ化とかされたらいいなあと思います!
あと、絵も好みはあるかもですが私はとても好きな絵です。綺麗で可愛くて、読みやすいです。 -
ロービジョンとは病名ではありません
みなさんのレビューを読んで、またTwitterの先生のツイートを目にして、一応気になったのでちゃんと知ってほしくて…ロービジョンとは見え方のカテゴリーのようなもので病名ではないのでこれを機に知ってもらえるといいかなと思います。また、症状や見え方は千差万別で本当に色々です。だから、主人公の見え方が全てではありません。
作品はまだ無料分しか読んでいませんが、どんなラストになるにしろ素敵なマンガになるといいなと思います。ちなみに先生の描かれる女の子は可愛いし、男の子はかっこいいのでいつも作者買いしていますw -
頑張って‼︎
私も視力が悪くてメガネをかけても良くならなくて見えないのが当たり前のような毎日…自分では普通にしてるつもりなのに「なんでこれがみえないの?」ってキレられると心底がっかりしてしまう…それも旦那に。1番の理解者でいて欲しい人が一番に責めてくる。だから、仕方なく付き合ってるような男とは終わらせた方がいい。主人公の立場で目線で考えて行動してくれる後輩くんの方が絶対に幸せになれる‼︎だから、頑張って‼︎
関連する作品

Loading
最近チェックした作品
>
Loading