復讐の毒鼓 REWIND

- タップ
- スクロール
あらすじ
復讐の毒鼓おなじみの<中学を自主退学した神山 勇>、<元レスリング全国大会覇者 雷藤 仁>、<高校を退学になった風見 愛>…この3人組はこうして出会い、こうやって仲間になっていく。彼らの前に立ちはだかる者たちと壮絶な戦いが始まる。「復讐の毒鼓」の過去編
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
続編うれしいです。
ネタバレありのレビューです。表示する
前作がかなり面白かったので、過去編ながら続編はうれしいです。前作の登場人物の過去にも軽く触れられていたので、ストーリーとして読めるのはスッキリします。秀がリンチにあうところまでいっちゃうんでしょうか。。
-
毒鼓ぉぉぉ‼
毒鼓相変わらずカッキーです!
前作は一気読みしてしまいました。
早く続きが読みたいです!
まっ、誰が誰が分からんときもあるけど、
毒鼓は間違えないです(*≧∀≦*)
一押しの漫画です‼お勧めです! -
ネタバレありのレビューです。表示する
あらすじの通り、復讐の毒鼓の<過去版>。
パシリの関くんへの神山勇の計らいや交流が続いてる間は、判別しにくいとはいえ、それぞれの人物も立って面白く読ませていただいてたのですが、関くんが非業の死を遂げて、また大勢での喧嘩の場面が多くなった途端、もう誰が誰だか分からなくなってしまった泣。
「復讐の毒鼓』で人物の区別がつかないのは、単純に絵が原因と思ってたけど、こちらを読んで、キャラ個々人の性格や振舞い、エピソードなど個性を存分に描いてくれてないからと気付いた。
勇の“関くんに対する態度”とか“週末の家族写真の撮影を何気に大切にしてるとこ”、また“兄、秀を大切に思ってるところ”が読み取れて、一気に勇というキャラに魅力を感じ始め、続きが気になるものの、乱闘シーンの人物にいちいち「これは誰?!」となることが苦痛になってきたので、泣く泣くギブ。。かなぁ涙。
人物を判別できる人には、面白いと思う! -
引き込まれる
復讐の毒鼓を先に読んでひきこまれてしまった。此方も面白い。順番はこちらがさきなのに。不良の世界はわからないけどいじめがどが過ぎる。勧善懲悪してくれるし、以外と不良が純情なところが良い。
-
ハマる!
なんだかんだで読み始めると止まらない。男の友情とか仲間意識とかそんなものを感じさせられる作品です!
関連する作品

Loading
最近チェックした作品
>
Loading