やまとは恋のまほろば

- タップ
- スクロール
あらすじ
【第10回ananマンガ大賞受賞!!】おたけやま古墳の麓にある大学に通う三和穂乃香は、古墳研究会(通称:古研)に所属する大学1年生。中学からの親友・友葉が大学デビューを果たし、気後れした穂乃香は一人疎外感を感じつつも、古研が唯一の”心のオアシス”となっていた。しかしある日、古研の同級生・飯田くんをひょんなことから意識し出してしまい…!? 古墳が引き寄せる、ぶきっちょな恋の成長ストーリー。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
なんて等身大な学生ライフ
ネタバレありのレビューです。表示する
少女漫画のような王道ラブコメの真逆をいく、リアルで等身大な学生生活が繊細に描かれた作品です。
チビでぽっちゃりで冴えない主人公(マスコット的愛嬌)と、大学進学後少し大人びた高校時代からの女友達(クールビューティー)と、大学によくいる量産型イケイケ恋愛体質女子(超毒舌)のこの3人組の絶妙なバランスと変化の過程がまあ面白い。自分とも重なりなんとも言えないむず痒さ。
そして、主人公と同じサークルのメンズもまた魅力的。飄々としてるけどやるときゃやる塩顔系と、何考えてるか分からないミステリアスな美形男子。同じ大学にいたら私は迷わずカニ先輩を追うなー!
一見すると恋愛とは無縁そうな主人公なだけに、他の少女漫画ではフラグにすらならなさそうな些細な出来事に毎回キュンキュンしてしまいます。
頑張れほのちゃん! -
5.0
by 匿名希望3人の方が「参考になった」と投票しています。
関西弁がしっくりくる!
ネタバレありのレビューです。表示する
古墳研究会。こけんをメインに進む、爽やかな恋愛物語です。描写はとにかく丁寧。そして、大学生活、合コンや宅飲み、合宿の雰囲気などリアリティがあります。
登場人物がみんな関西弁なんですが、それがまたこの漫画によくハマっていて和みます。
ヒロインが表紙のまんまのポッチャリ系さえない女子です。そして、その子の近くにはイケメン男子2人!
私的にはカニエ先輩の優しく包み込むような愛情深い感じが応援したくなります。カニ様ぁぁぁ笑
そして何よりも、古墳の歴史やその存在意義も時折交えながら、複雑に変化する心の変化とリンクさせていく…。なんだろう、作者さんに聡明さを感じます。こういう視点で描くって、最近読み漁ってる少女マンガにはない新しい感覚!
決して派手さはない古墳研究会。
でも、不思議とその中の人々の魅力が伝わり、今イチオシの漫画です! -
4.0
by 匿名希望3人の方が「参考になった」と投票しています。
ネタバレありのレビューです。表示する
すみません、某マンガサイトで先に読んでいまして、めちゃコミさんでも配信されてるのを、知りました!
ぽっちゃり女子が主人公で、古墳を交えて、同じサークルのイケメン男子と交流を深めていく‥というお話です。
どう転がるのか、今の時点で全く想像がつきません‥
先輩も絡んで、どうなっていくのか‥楽しみです! -
5.0
by 匿名希望2人の方が「参考になった」と投票しています。
他のサイトですけど、無料だったので一気読みしちゃいました。
なんか古墳に対する面白い話も楽しめましたが、それぞれの心理描写が繊細でたまらなかった。
完結まで読めるかと思っていましたが途中だったので楽しみが残ったまま終わりましたね。
早く続きが読みたいです -
4.0
by 匿名希望3人の方が「参考になった」と投票しています。
なかなかいないヒロインで、でも、現実ってこんな子ばっかりなわけで……。共感しまくってしまうから、リアルすぎて時々読んでて苦しいです。でも、メンズ最高!こんな男子たちと学生ライフ過ごしたかったなぁ
関連する作品

Loading
最近チェックした作品
>
Loading