川越の書生さん

- タップ
- スクロール
あらすじ
埼玉県民あるあるから、尊いイケメン書生とのドキドキまで…すべて、詰まっております!pixiv主催「ご当地」聖地化マンガコンテスト・グランドチャンピオン作品、ついに単行本化!! 小江戸・川越。そこは、都心から気軽に行ける人気観光地。シェアハウスを追われ実家・川越の菓子屋に戻ってきた香南。そこにいたのは現代の「書生さん」で…!?川越生まれ、川越育ち、川越への愛ならだれにも負けない作者が描く! イケメン書生×平凡女子大生の、ゆるっと時々キレキレ・ご当地同居ラブコメディー。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
ネタバレありです。
ネタバレありのレビューです。表示する
地方ネタ好きなのもあり、アマプラで飛んで埼玉見たあとなのもあり
、某シブから見て面白かったので、
全部見たくて買いに来ました。
個人的に昔東武東上線住んでたのに
川越行かなかったのを後悔しています。
大正文化好きなので、コロナ落ち着いたら一度行ってみたくなりました。
というくらい川越が魅力的に描かれています。
香南ちゃんへの共感と和数馬くんのあざとすぎない可愛さ、なによりギャグとツッコミがセンスあってテンポもよいです。
続話出たらすぐ買いたいです。 -
5.0
by 匿名希望2人の方が「参考になった」と投票しています。
地元が近いので、
川越!ってなって読んでみました。
面白い(笑)
あ!ってなるところと、
おぉってなるところと、
とにかく川越がもっと好きになりました! -
ネタバレありのレビューです。表示する
巨大なふ菓子でバトルなど、ヒロインとお母様の地元をネタにした言い争いがマジで面白くて笑いました。個人的に川越について学べるところがツボ。
-
3.0
by 匿名希望1人の方が「参考になった」と投票しています。
実家が川越なので思わず読んでしまいました。なんかストーリーがちょっととっちらかってるとゆーか。ただ、地元の人間に観光地案内させてもわりと知らないから役に立たないって一文にはすごく納得しました笑
-
3.0
by 匿名希望1人の方が「参考になった」と投票しています。
書生さんの格好が好きなので、表紙の絵が気になり読んでみました。絵柄は好きでも嫌いでもない感じで、読み進められそうと思いました。
関連する作品

Loading
最近チェックした作品
>
Loading