ヒヤマケンタロウの妊娠 育児編

- タップ
- スクロール
あらすじ
「男性も妊娠する世界」を描き、WEBで大反響の話題作!3年前に初めての出産を経験したサラリーマン、桧山健太郎。35歳、部長として部下をまとめる一方で、息子・幸太郎の育児に追われるシングルファーザーでもある。世間の「産む男性」に対する偏見はいまだ根強く、桧山がプロデュースした「ウムメン」カフェも存続の危機に!? 悩む桧山のもとを、ある“妊夫”が訪ねてきて…。男の妊娠・出産をめぐる新感覚人間ドラマ!
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
by 匿名希望4人の方が「参考になった」と投票しています。
最高です
現代社会が抱える問題に鋭い切り口から着目する漫画です。ヒヤマケンタロウのあたふたとする様子がおもしろいですが、女性なら妊娠すると社会で必ずぶつかるような問題点にも触れてあり色々と考えさせられます。このような機会から少しずつ、男女ともに住みやすい社会を作っていきたいものだと思いました。
-
5.0
by 匿名希望2人の方が「参考になった」と投票しています。
前作からのファンです❗ずっと続編が読みたいと思っていたので掲載されてうれしいです(*^▽^*)男性が妊娠という設定が斬新ででこれからの子育てがどのように展開していくか楽しみです😊
-
4.0
by 匿名希望2人の方が「参考になった」と投票しています。
ヒヤマケンタロウの妊娠
理想の夫であり、母であると思います!共働きが多い社会、こんなワーキングマザー、ファザーが増えたらどんなに働きやすいことか!
-
3.0
by 匿名希望2人の方が「参考になった」と投票しています。
現実にこんなことが起こったら驚くかもしれませんが、男性にも妊娠出産の経験ができるようになったらより理解が深まるかもしれません。
-
考えさせられる話
私はこれから自分で、産んでしかも、決まったパートナーがいないので、シングルで産んだろうかな。とか、考えてるので、それも考えさせられるし、自分で、事業やってるので、なるほどーこんなことが欲しいとママになると思うのか!とも考えさせられる。
だけど、この漫画はなによりも、男に読んでもらいたい!!!!
関連する作品

Loading
最近チェックした作品
>
Loading