5.0
いまどき
ユーチューバーが認められてきた最近なら
ありえなくない話だなと思ってみてました。
でもアラサーがあんなにのめり込むなんて!
4人の方が「参考になった」と投票しています
※このページはネタバレ非表示のページです
ネタバレありのレビューを見る
ユーチューバーが認められてきた最近なら
ありえなくない話だなと思ってみてました。
でもアラサーがあんなにのめり込むなんて!
4人の方が「参考になった」と投票しています
ネタバレありのレビューです。表示する
所謂ユーちゅーバーややってみた系、ライブは嫌いで見ません。まさにこの主人公のように承認欲求の塊の人たちがやっているのは見ていて面白くないからです。でもこの主人公のように配信する側はハマっちゃうんでしょうね。働いているのに顔バレするリスク…なにがいいんだろう。
6人の方が「参考になった」と投票しています
現代の闇を突きつけるマンガ
美人だろうとなんであろうと自分の価値を自分で決められない人はゼロ円の値札をぶら下げて歩いているのと同じ
5人の方が「参考になった」と投票しています
SNSネタは多いけど これは動画配信なんだね。
自分をセレブに見せたい!だから嘘もあり!みたいなのが多かったけど
こちらは下品な下ネタ系でフォロワー数を稼ぐ…
痛すぎるでしょ。
3人の方が「参考になった」と投票しています
ネタバレありのレビューです。表示する
作家さんが好きなので6話まで購入しました。
急に大勢の他人から評価される快感、人と数字を比べて一喜一憂し、手段を選ばなくなっていく…主人公ほどじゃなくても、誰でもこうなる危険はあるよなというリアルさで、気をつけよう…と思わされました。ネット時代の落とし穴をうまく描いています。
主人公の過剰な承認欲求やプライドの高さ、自信はどこから来てるんだろうと謎でしたが、読み進めていくと過去の出来事が絡んでいそうなことが見えてきたり、若いイケメン達が絡んできたり…どうやって冒頭につながるのか?先が気になる展開です。
2人の方が「参考になった」と投票しています
漫画少しだけ読みましたが、近年流行っているSMSや動画配信は、一般の人が普段の生活では得られない様な、ある種の「快感」があるのかもしれません。
しかし、余りに多くの人間に見てもらいたいばかりに、自分を安く見せるのは、逆に、その人間がいかに承認欲求に飢えた子供の様に稚拙であり、また、悲しい女性にも見えます。
ネットの世界は所詮は虚構であり、また、そこには、様々な考えを持った不特定多数の人間がいる事を忘れてはいけません。
自分の動画を見てくれる全ての人間が、善者とは限りません。有名無名問わず、ネット上で自分の素顔をさらす事は、実は非常に危険な事なのではと思いました。
漫画ではイケメンとの恋愛が語られている様ですが、現実は、そんなに甘くはなく、むしろ漫画より恐ろしい事の方が多いのではないかと思います。
1人の方が「参考になった」と投票しています
ネタバレありのレビューです。表示する
派遣OLでこんな性格の主人公、ちょっと苦手。派遣先の立場ならこんな人更新したくないわー。と、余計な事を思ってしまった。
でも読み進めると、過去のコンプレックスで承認欲求が高いのかなと。ある意味かわいそうな人。動画配信で注目されて舞い上がってどうなるか続きが楽しみ。
1人の方が「参考になった」と投票しています
自分にはこんな承認欲求ないから分からないけれど、他人からの羨望ってとても気持ちがいいんでしょうね。本当にこんな人がいるのかなと思うと、便利な世の中な反面、心はどんどん貧しくなっているなと感じざるを得ません。
1人の方が「参考になった」と投票しています
まあまあ面白いです。
てか主人公の女の人、プライド高いのに性を安売りするのは平気なんですね(笑)
それがちょっと意外。
1人の方が「参考になった」と投票しています
SNS中毒シリーズの漫画ネタはもう飽和状態ですよね。無料試し読みで、そのあと読みたくなるような内容だといいけど、これはそうでも無い。
1人の方が「参考になった」と投票しています