あおざくら 防衛大学校物語

- タップ
- スクロール
あらすじ
勉強好きの高校生・近藤勇美は食堂を営む実家が再開発で潰れることになり、進学を諦めかけていた。だが、学費無料どころか給料がもらえる防衛大学校のことを知り、見事合格する。近藤を待つ世界とは……!?幹部自衛官を養成する機関・防衛大学校を舞台にした疾風怒濤の青春物語、開幕!!
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
勉強になります!
昔映画で見覚えのある五省、
今でも防大でやっているんですね。
なんとなく海軍兵学校物語を思い出しました。
とても丁寧に綺麗に、そして面白く描かれていて、
子供さんにも読ませてあげられる内容だと思います。
日本は災害大国です。
特に地震。
まあ、そのおかげで温泉も豊富にあるのですが・・・
災害の起こるたびに、自衛官の方々の真剣な対応に
いつも頭が下がる思いをしていますが、
普段から緊張感と強い使命感を持つように、しっかり訓練されて
いるのですね。
非常に厳しく大変な鍛錬と勉強生活の毎日ですが、
防大生たちが元気に健やかに育っていくのを読んでいるのは嬉しいです。
色んな目標を持った学生もいるし、
特に目標は無く、単に学費無しで勉強したい学生もいる。
後悔の無い人生を歩んでいってほしいです。
実際には、こんな美談だけでは無い、
いろいろ派閥やパワハラやなどもある環境だとはお察ししますが、
お国の為に!
国家の為に働いてくれている学生さん達に感謝しています。
登場人物の名前が幕末の尊王志士の名前が多くて笑ってしまいました。
特にゴルゴ顔の高杉さん、面白かったです。(^∇^) -
面白いです!
ネタバレありのレビューです。表示する
無料分を読みましたが、国民を守るために自衛官の方々はこんなにも厳しい訓練をしてくださっているのですね!
元々、災害派遣等でお見かけする自衛官の姿にいつも有難いなぁとは思っていましたが、想像以上の厳しさに本当に言葉も出ないほどの驚きと感謝を感じます。
異常なまでの厳しさは、有事に素早く最善の対応をする為の訓練。頭が良いだけではなく、身も心も心底鍛え抜かれた方々なのですね!
知らなかった世界、とても勉強になる漫画だと思います。 -
5.0
by 匿名希望7人の方が「参考になった」と投票しています。
とても爽やかな気分
大学時代、防大に何度か訪問したことがあり、知人も何人かいたので懐かしく思いながら読んだ。内容もだいたい話に聞いていた通りで(多分実際にはもっと厳しいとは思うけど)よく取材されていると思う。もしくは作者は関係者なんだろうか。
絵もきれいでとても読みやすい。シンプルな線なのに微妙な表情とかがすごいよく表現されている。
話の運びも分かりやすいが決して単純ではなく、読み応えがある。
もちろん遊びじゃないけど、本当に青春だなあ。
自分に足りない何か、忘れていた何かが学べるし思い出せる気がする。 -
5.0
by 匿名希望2人の方が「参考になった」と投票しています。
ハマりました
京急沿線住みで以前横須賀中央に住んでたこともあり、街中や電車でよく防大生を見かけるので、親近感から読み始めました。横中とか汐入とかの描写もなつかしい!町でみかける制服の子達は一年生なのかー、とか、先輩たちの厳しい服装チェックをパスして出てきたんだな、とか、防大生の見方が変わりました(笑)普段知ることのできない防大生活、厳しくも温かい先輩たち、ともに悩み、ときにはぶつかりながらも共に励まし合う仲間たち。青春という言葉では表しきれない、キラキラしたまぶしいストーリーにハマりました!!
-
ネタバレありのレビューです。表示する
35話まで無料配信になっていたので35話一気に読みました。止まらなかった(笑)
先輩達の理不尽な仕打ちにもしっかり意味があって、それがだんだんと主人公たち1学年を強くしていく。学びと鍛錬をしながら大切な人を守る事ができるようにする。内側を見ることがあまりない防衛大の姿を見ることができた。卒業式恒例の帽子投げはそんな大変な4年間を勝ち越えた姿なんだなと思いました。
関連する作品

Loading
最近チェックした作品
>
Loading