みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)

  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    1〜3話。石井さんに会社は理解を。

    ネタバレ レビューを表示する

    妊娠してすいませんを読みました。


    1〜3話。ネタバレ感想ご注意ください。


    ある会社。育児休暇を取っていた、森山つぼみ(24)が復帰。

    やっと戻って来た。人員不足でカバーが大変だった芹沢奈央(32)ほか一同苦笑い。

    復帰したのもつかの間。2人目妊娠をした森山は産休宣言。すいまっせーん。


    一同あ然。上司もあ然。

    森山は新卒入社1ヶ月後に、おめでた婚報告。
    会社は確信犯?と憤りましたが、昨今のマタハラ問題もあり渋々承諾。

    また育休か、、、でも充実してるんだろうな。


    他女子社員はウンザリ。合コンしようと計画します。

    奈央も誘われますが、消極的。


    石井博美(37)は不妊治療で早退をよくしていましたが、上司は妊活には理解が無く、嫌味を言われます。

    ある日、森山がグループラインで我が子の動画を送ってきました。


    そして森山は会社に赤ん坊の第1子を連れて来ます。

    森山は、はしゃいでましたが、


    森山の代替要員の雇用を渋っていた上司も参りついに臨時雇用を決断。

    派遣で上野さつき(24)が入社します。

    上野は、働きぶりも良く、他の皆の負担も減り、森山復帰後も、雇用継続が決定。

    そして森山が再復帰しましたが、即、育児と両立しやすい別の部署へ異動。

    森山は反発しますが、

    上司も押されながらも反撃。「あまり仕事に穴開けられたら困る、、、」


    そこへ保育園から森山へ電話が鳴り、上司は睨みましたが、迎えに行く事へ。


    森山は異動を受け入れました。

    雑用に悪戦苦闘しながらもがんばってます。


    石井には、相変わらず上司は冷たい。


    同僚は「石井さんは訴えても良いと思う。」


    おわり。


    感想。育児休暇あるあるを描いた良作。


    簡潔で読みやすい。


    森山さんは、制度をフル活用。これくらい図太くないと仕事続かないのかもね。

    他の社員の不満がうまく表現されています。

    上司の決断のタイミングが秀逸。


    石井さんは会社の理解が無く気の毒。


    子供に関する事は、自分の子が出来てから理解出来る事も多々あり、

    両者が理解しあえるのは、難しい問題だと思いました。

    森山さんが自慢したい気持ちもわかるし、他の社員がイライラするのもわかる。

    不妊治療。ほんとに辛い。

    子供は、まわりを気にしてたら中々つくれません。気にしないで。

    • 96
  2. 評価:4.000 4.0

    わかる!

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画的にはちょっと絵の下手さとかあるけど、経験者なのでこれを題材にしてくれてすごく嬉しかったです。
    同僚に、この漫画のように育休産休繰り返してるひとがいます。森山さんみたいに空気よめないし。さらに、入れたい保育所があるけど時期が…と育休のばしてます。落選通知もらってのばしてました。
    もともと、1人目がよく熱だすから仕事来ないし、シフト制なのに全て希望休。この漫画みたいなこと、普通にあります。
    子育てしてるお母さんって尊敬します。大変なのも理解はします。ただ、お互いが働きやすくしなくちゃいけないし、その人のためにまわりの独身が働いてるわけじゃないんだぞってこの作家さんが世間にしらしめてほしいと思いました。

    by 匿名希望
    • 81
  3. 評価:4.000 4.0

    ニュースにもあった

    ネタバレ レビューを表示する

    入社する前に妊娠発覚、職場の人にチクッと嫌味を言われてマタハラと訴えて勝訴した人。すげぇな、そのあと産休入って育休貰って仕事するのかね。
    この漫画もそういう人いるいるって思いながら読んだ。
    社員じゃなくてもパート同士でも、お子さんが熱で休みます。が続くと「またかよ」ってなるし、そのフォローは会社じゃなく下っぱがする事になる。
    不妊治療だって無料じゃない。給料貰わないと治療も生活も苦しくなる。
    独身だからってサービス残業、休日出勤お願いされるのは困る。
    読んでて正解はないし、明るく終わる話でもない。答えが出ない話を読むのはちょっと辛い。

    by 稲蔵
    • 63
  4. 評価:4.000 4.0

    あるあるな話

    無料分だけですが、興味深く読みました。

    私はもう子供は諦めてますが、妊娠出産に限らず、いつかは病気やケガで職場を長期離脱したりするかもしれません。
    そんなとき、再就職の難しさを考えると、職場に迷惑をかけるのがわかっていても、退職は選択しないと思います。
    制度を利用するのはお互い様だし、妊娠もおめでたいこと。この漫画でも、たぶん誰もがそう思っているのではないでしょうか。そうは思っていても、皆が残業100時間超えるほどの仕事を抱えていたら、やっぱりモヤモヤくらいはしますよね。ていうか、新入社員の森山さん一人いないからって現場の全員にそこまで負担来ないと思いますので、もともとけっこうなブラック企業だと思いますが、一番反感買ってる原因は森山さん自身の様子ですよね。あまつさえまだ新人で、職場に何も貢献しないうちから長期の休みを取っているのに、久しぶりに出て来ても、一人前の仕事ができない、必死でやる様子もなくニヤニヤ…。
    自分の職場が、制度が容易に実現できる状態かどうかもわからない、わかっていても今できることを精一杯やろうとしない人材は育児が落ち着いて復帰したとしても、チームワーク取れない、使えないオバチャンになるのが目に見えてます。
    この漫画の目線がマタハラ寄りに感じている方が少なからずいるようですが、制度は条件が揃えば誰でも使えるけれど、職場の信頼関係は自分自身の積み上げてきた努力や成果で成り立つもので、無条件に得られるものではないと思います。それを示しているのが、妊活中の石井さんの部分だと思います。上司はヒドイですが、主人公は一緒に頑張ってきた同僚の妊活に理解を示していますよね。やるべきことを頑張り続けた人には、味方は必ずいるはずです。
    妊婦だからと軒並み厄介者扱いする人はマタハラと言われて当然ですが、職場において、周りへのフォローを怠って自分のライフステージ最優先では、疎まれて仕方ないと思います。

    by 匿名希望
    • 41
  5. 評価:4.000 4.0

    日本の問題点を縮小した感じ

    ネタバレ レビューを表示する

    今、働くとしたら65歳まで働く。
    育休って、2~3年のこと。子育ても10年くらいで少し落ち着く。

    森山はなかなか図々しいけど、制度をしっかり使ってるだけ。
    森山の態度はムカつくけど、その森山が普通になるくらい企業がもっと寛容になっていけばいい。
    誰でも産休育休とって戻ってこれる。
    私が勤めているところは大手なので、いなくなれば代わりが来る。
    そうすれば周りも不満が出ない。
    大手だからこそだろうけど、辞められるより、子育て終わって働いていける環境にしていけば会社の人材的にも、国としての労働力としても、少子化問題や老後の問題も解決される一歩になる。
    少子化問題が深刻なのに、世の中みてると育休期間邪魔扱いされるし、レビューみてもそんな風に思っている人が多い。
    老後の65歳のあとに、あと30年ある。その間に子どもがどんどん減っていけば国が終わるし、自分が豊かに暮らせない。

    デフォルトされてるけど、凄く考えさせられるし、色々な見方が出来る漫画だと思う。

    • 28
  6. 評価:4.000 4.0

    都合良い解釈

    ネタバレ レビューを表示する

    それぞれが自分に都合良い解釈をするから世の中バランスがとりにくくなっているような。
    妊娠中や子育ては確かに心身ともに負担がある。
    ましてや働いていたら尚更。
    だから回りに理解や協力を求めるのは間違っては、いないと思うけどそれは妊娠してるからだけでなく、何でもお互い様だから。
    自分が結婚もしてなくってこれから産む可能性がなくっても病気して休みがちになったり今まで通りに働けなくなるかと知れない。
    だからお互い様

    ただ、妊娠や子育てはみなが平等に経験するものでもないし嫉妬の対象となりやすい。
    そして少子化がすすみ、こどもを育てる=偉いという勘違い、、

    by 匿名希望
    • 19
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    すごいあるあるだろうな。
    自分も子供出来て、まだ次欲しかったので復帰はあきらめました。。でも仕事ができる人で、じじばば近くにいて二人目も、育休とってちゃんと復帰した方います!
    その方は回りからも信頼厚いですが、子供が熱でてすぐに帰らなきゃならない核家族ママさんはボロクソ言われてました。。
    それを聞いたら復帰が怖くてやめました。

    お金的には厳しいです。
    絶対続けられるなら続けた方が生活はいい!
    でも会社の方に迷惑かかるのもわかります。妊娠中、抜けてる間と復帰後も。
    森山さんみたいに図々しい人はみたことないです!同じ状態のママさんからも嫌がられるタイプだと思います。皆がみんなあんな風に思ってると、感じてほしくないです。。
    石山さんについては、上司理解無さすぎて引きました。お金も時間も使って、只でさえ精神的にもずっとずっとしんどいのに、よりストレス与えないでほしい。
    森山さんに嫌み言うならわかるけど、反発しなそうな石山さんにそんなこと言わないでほしい。人間的に小さい人だと思った。
    育休延ばすとか実際やってる人私はまわりにいないです。知ってるけど、実際にやってしまう人はみたことない。そんな人と関わりたくない。人間性を疑う。
    結局はその人の人間性によって会社が荒れるかは違ってくると思う。人間関係はお互いに思いやりが大事。

    by 匿名希望
    • 14
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    色々と共感しました。
    育休取得側の気持ちもそれをカバーする側の気持ちもよく分かります。所詮、他人の子供だし「可愛いでしょー!」とか言われてもウザいとしか私も思わないです。そう感じる自分だからこそ、子供ができてからはマタニティハイで周りに嫌な思いをさせないように子供の話などは振られても極力話さないようにしました。

    by 匿名希望
    • 17
  9. 評価:4.000 4.0

    うちの会社にもいるー

    ネタバレ レビューを表示する

    と、読みながら共感していました。
    入社してすぐにデキ婚。
    育児休暇を取り産んでから復帰。
    そしてまた妊娠。
    うちの会社にもこんな後輩がいました。
    新しい命の誕生は良き事ですが一緒に働いているものとしてはとても…すっごく迷惑ですよね。
    会社側も必要だから雇っているわけですし。
    こういうことが何度も続いたら信用も期待も失うと怖くならないのでしょうか。

    by 匿名希望
    • 9
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    実際にあります。

    妊娠や出産はおめでたいことだし、会社の制度も使うのはいいと思います。

    しかし、他の方に迷惑をかけていないとは言えないと思います。
    それなのに、自分本意に発言は周りが気の毒です。
    法律や権利を盾に使いすぎて、心がないですね。

    うちの職場にも、新入社員が半年でデキ婚し、そのまま産休育休最大限まで使い、復帰直前で第二子、第三子産み、8年来てない子がいます笑。
    なのに、派遣さんより育休時の給与のが高くて、やるせないです。
    こうなりゃ入ったもん勝ちですね。

    by 匿名希望
    • 6
全ての内容:★★★★☆ 1 - 10件目/全429件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー