沼にはまる女たち 読モ沼

- タップ
- スクロール
あらすじ
会社に勤務しながら読者モデルをしている片岡真奈美、28歳。ハイスペックな会社経営者の彼氏もでき、順風満帆な人生を謳歌していたが、読者モデルの副業が会社にばれたことにより、思わぬ転落人生に陥ることに...。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
なんだかな…
ネタバレありのレビューです。表示する
最初のうちは、主人公痛い人だな…っと思っていましたが、あまりの転落ぶりになんだか可哀想になってきました。
確かに、主人公は考え方が浅はかではありますが、ある意味ピュアだし人に頼らず借金返すし、容姿磨きも頑張ってます。
主人公よりも、周りの登場人物のクズっぷりが際立っているのでちょっと可哀想になります。現実は、主人公より駄目な性格でも上手いこと結婚してる人なんてたくさんいると思います。人生タイミングとボタンのかけ違いで成功か転落か、ここまでシビアに決まっちゃうものなのかな⁇ -
そこそこ美人という設定どこへ·····?
ネタバレありのレビューです。表示する
会社に内緒で読者モデル…な時点で無理があるが、
辞めたあとも、働くところにはそこまで困らないのでは?と思う
そこそこの見た目とスタイルも良ければ、
キャバとまでいかなくても
スナックとかラウンジで働けるかと。
別にやりたい仕事もなく、
それなりに美人なら
水商売やってパトロン見つけられますよ。
中小企業の社長とか。
なんでわざわざ、ラストに自分の魅力(見た目)をお金にできない仕事につくのかが謎‹‹\( ˙▿˙ )/››
読者モデルで稼ごうとするんじゃなく、
「私、読者モデルやってたんですよー☆」と、肩書きとして使えば
元ミスコンとか元モデルなどの肩書きに弱い男の人は寄ってきます。
「俺、元モデルと付き合ってるんだぜ!」って自慢するような男性ね。
リアルさを売りにする漫画であるなら、
その辺もリアルにしてほしいですね。 -
ありがち
ネタバレありのレビューです。表示する
華やかな世界にハマってしがみつく。だったらその世界にいたかったらもっと努力出来ることもあるだろう。容姿がそこそこでも本物のモデルや女優やアイドルとして活躍してる人はもっと努力しているはず。
浅はかな性格に見えるからこそ、この主人公が読者モデルほされたのは、容姿のレベル、年齢のせいではなく、仕事が中途半端だったんだろうなと思う。
別に30歳すぎても活躍してる人はたくさんいる。
それに仕事も読者モデルしながらでもできる仕事はたくさんある。食堂のスタッフだって立派な普通の仕事で、自分も飲食業なのでほかの人の接客は特に気になるが、スーパーやコンビニ売店の店員でもラーメン屋さんとかの店員でもカフェの店員でも可愛く綺麗でおしゃれで楽しそうに生き生きと感じよく接客してる人って印象に残り目が止まる。なんでそれじゃだめなの?もう、一度華やかな世界にのめり込んだ過去の栄光のせいで、そんな普通の生活じゃ満足できないんだろうけど、それにしたって食堂で働く描写でわざわざやつれてブスになる必要はない。同じ人に見られる仕事なんだから。考え方次第だと思う。結局その程度の心持ちではどんな仕事でも成功しない。周りの人間が嫌な奴ばかりで人に恵まれてなかったんだと思うが、自分次第で周りの反応も変わるはず。せっかく美人ならもっと上手くやればいいのに、もったいないなーと、こういう話を読むたび考えさせられる。 -
3.0
by 匿名希望10人の方が「参考になった」と投票しています。
そこまで悪くない転落模様
ネタバレありのレビューです。表示する
読モは、お金にならないことくらい最初から分かりそうなものだけれど…。
それでも表紙採用されるのは凄いと思う。
定食屋とボロアパートに落ち着いたのは、中々ほのぼのとした転落ぶりだったのでは、と思う。
それにしても、お金を援助していた彼氏、なんだったのかな…付き合ってはいるけれど、結婚する気は無かったってこと?或いは、結婚してもお財布は別にしたいってこと?それはそれで最低なような…
同僚のブスは顔だけじゃなくて、心も醜いんだなぁと、そして、わわ、不細工な子供作っちゃったんだなぁと、どうでもいいところでギョッとしました。 -
5.0
by 匿名希望2人の方が「参考になった」と投票しています。
広告につられて…
ネタバレありのレビューです。表示する
全話読んじゃいました。
絵がキレイだし展開もよくて話数がちょうどよかったです。
以下、ちょっとだけネタバレ。
地味な自分じゃイヤ、華やかな生活をしたい!っていう主人公の気持ちは分かる。調子に乗って、周りを見下してみたり。
でも桜井さんみたいに地に足つけて生きてないと…歳とってから悲惨だよなあと。
それに謙虚じゃないと、周りから人がいなくなってしまいますよね。
最後の桜井さん一家の服装のダサさが、いるいる!て感じでリアルでした。
関連する作品

Loading
最近チェックした作品
>
Loading