不愉快ハラスメント

- タップ
- スクロール
あらすじ
PTAではいじめられパート先では店長にセクハラ、家に帰れば子供の世話。そしてなにより最悪なのはちょくちょく尋ねてくる嫌味ったらしい義母。すっかり日常に疲れ果てていた涼花の心の支えは息子の保育園時代の先生、貴裕だった。そして貴裕先生と親密度が増すのに比例するかのように、涼花の周りのトラブルが次々と解決されていく。すべてが明らかになるとき、あなたはきっと涙する!
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
1.0
by 匿名希望5人の方が「参考になった」と投票しています。
ラストが残念に拍車をかけています。
ネタバレありのレビューです。表示する
他の方も書かれていますが、最後のあしながおじさんのオチは無いです。え? それでいいの? って。呆れてしまいました。
先生が、読者の想像を超える解決策を駆使していたとか、そういう王道を期待していました。小学生の息子が【スマホ】で他の人に頼んで解決してたなんて、失笑ものです。
更に根本的なことを言えば、主人公であるお母さん。かわいそうだとか、救われて欲しいとか、そういう感情移入も出来なかった。ただ流されるだけで、頑張って生きている感じがしなかったから。
親なんだから、もっとしっかりしなさいよ。子供に助けられて、この子がいるだなんて、恍惚としてるんじゃないわよ。 -
3.0
by 匿名希望5人の方が「参考になった」と投票しています。
そんなんじゃ
ネタバレありのレビューです。表示する
手口が無茶苦茶で、こんなの足がつかないわけないだろーと思ったのともう1つ。
世の中、可哀想な母親がいるのはわかりますよ。助けが必要な人がいたら助けるのは普通です。
しかし助けてもらう相手は選ばなきゃならないんです。絶対に矢面に立たせてはいけない、庇護対象にしかならない人種がいるのです。
一番守るべきは子供。その子供に親が守られてたら、親が子の存在に頼ってたら行き着く先はただの毒親でしょう。
それを感動的みたいに言われても・・。と思ったので星2つ。まあハッピーエンドなんでプラス1。 -
6話読了。試し読みが豪華。正体は?
ネタバレありのレビューです。表示する
配信6話、読みました。
ネタバレ感想ご注意ください。
まず、最初に。試し読みがボリュームあります。話の流れがわかったので、配信6話、一気に読みました。
お話は、お手本のようなハラスメント集です。
セクハラ店長。
モラハラ姑。
パワハラPTA会長。それに媚を売る腰巾着。
インスタ映え女。
これらの詳細は割愛しますが、PTA会長以外は、タイミング良く成敗されます。(面子はつぶれたけど、PTA会長に変わらず居座っている。)
7話以降のお楽しみの、あしながおじさんの正体は、貴裕先生だと思います。
6話時点では、それ以外に善玉キャラが出ていません。
貴裕先生、主人公が困った時に出てくるタイミングが良すぎ。
ただ、嫌な奴の成敗にお金と手間がかかっています。
貴裕先生の実家が金持ちとか、、後付けの設定で、もう良いけどね、、、。他にあしながおじさんが居たらごめんなさい。
6話までの話はベタな展開で早いから、スカッとします。
話を読んでふと思ったのは、ネットで見た黒い羊効果の話。集団心理学でそう呼ばれるそうです。
黒い羊をいじめる事によって多数の白い羊に連帯感が生まれる。
そして、黒い羊は集団の外にいる黒い羊より低い評価を受けるという、、、
いわゆる排除の論理です。
やられた方は悔しくて辛いばかり。
対策としては、同じ土俵に乗らない事だそうですが、、
話がそれました。
このお話の嫌な奴らは、本当にいそうな奴ばかり。話のテンポが良いからさくさく読めます。
あしながおじさんは、貴裕先生だろうと思いますが、
本当にあしながおじさんのように振る舞えるのか?下心はない?
その辺も注目しながら、7話以降を楽しみにします。 -
星一つもつけたくない
ネタバレありのレビューです。表示する
無料分の1話しか読んでないけど
続きが見たいと思えん。
まず、あんなセクハラ上司がいて、母子家庭でもないのに、なぜ辞められない?
夫は夜中まで働いてて、しかも賃貸に住んでる様子。
お金に困ってるようには見えない。
子供もまだ小1。でしかも1人。
何にお金がいる?
仕事を辞められない理由がわからん。
しかも子供にスマホを渡しておいて、ネットができる状態、LINEが見れる状態にする?
ロックしろよ。
でもって、小1が検索したくらいであんなスラスラセフレの意味を語れる?
この作者は子供がいないのかな?
流石に小1では検索はできても本当の意味での理解はできないし、
そもそも漢字が読めない。
で、姑もワザワザ文句を言いに来る?
そういう風にさせた主人公も性格悪いようにしか見えんよ。
5時過ぎて夕飯作ってたら、まだ作ってないの?うちではこんなことあり得なかったわ。
ってなる?
だったら、お前の息子の稼ぎが悪いから共働きしてんだろうが!
って、言い返しゃあいいじゃん。
もう全てに、はあ???で、1話からイライラ。見なけりゃよかった。 -
4.0
by 匿名希望4人の方が「参考になった」と投票しています。
読んでいてイライラする人物のオンパレード
読んでいてイライラする人物のオンパレードの作品です。
あのスーパーの店長は懲戒解雇だけじゃなくて豚箱に入ってほしい。
PTA会長も現実にいそうで嫌だなあ。
インスタ映えの女は現実離れしているけど他は現実にいそうなので読んでいてイライラします。
関連する作品

Loading
最近チェックした作品
>
Loading