夫婦で鬱るんです

- 縦スクロール可
あらすじ
二人の家、一匹のネコ、ダブルベッド……わずか結婚3ヶ月で、私たちの幸せは脆くも崩れ去りました……。 現代社会で今や非常に多い病気「鬱病」。 作家ご本人が「鬱病」に悩みながら、それが旦那さんにもうつってしまい……さらに妊娠・出産・子育て……その奮闘記を実話漫画にしました。 夫婦で鬱るんです。それでも育児は可能ですッッ! これは傑作ですッ!!
ユーザーレビュー
-
あんまり…
ネタバレありのレビューです。表示する
無料分のみ読みました。私も鬱病になったことがあるんですが…共感できる部分があまりなかったです。起きられなかったり、原因不明の体調不良などはそうなんですが…種類が違うんでしょうか。周りの人にそれをぶつけたりはしなかったな。旦那さんの感じの方がわかります。電池切れのような…動けなくなってしまう感じ。
真面目な人がなるとか書いていらっしゃるんですが、そういう人は勝手に薬を減らしたりするのかな?私はできませんでした。
それから絵があまりきれいじゃなくて、読みづらかったです。心理描写なども含めて、せめてもうちょっと丁寧に描いてあればと思いました。薬の種類や医師とのやりとりなど全体的に雑で、これも病気のせいと言いたいのかなと読みながら思ってしまうほど。全部読んでいないのにこんなことを言うのは…と思いますが、病気ネタならこの程度でも本になるのかなと思ってしまいました。 -
3.0
by 匿名希望4人の方が「参考になった」と投票しています。
鬱について
ネタバレありのレビューです。表示する
全部読みました。鬱について少し知ることが出来ました。職場にも居ますが、鬱の人って外からみていると、「怠けてる」「ズルい」「甘えてる」ように見えることもあります。言ったこと覚えていなかったりして、度々トラブルです。薬の副作用でそのようなことがわかっただけでも良かったです。
漫画としては絵が苦手でした。夫婦で頑張って子育てして欲しいですが、お祖母ちゃんが中心で育てた方が子どもにとってはいいのかなとも思います。子どものことを思うととても不憫でした。 -
4.0
by 匿名希望4人の方が「参考になった」と投票しています。
賛否両論ですが
いろんなレビューがありましたが、確かに絵は見にくいと思います。
うつについては、やはり漫画なので、読みやすく書いてあるのかな。この作者の様な家庭を知らなかったので、こんな事もあるのかと驚きました。
わざと、明るく書いてあるのか、本当にこういう家族なのかわからない所が、もやもやします。
同じ、病名でも治療方法は色々でしょうから、あまりこの漫画にとらわれない方がよいかとも思いました。 -
2.0
by 匿名希望2人の方が「参考になった」と投票しています。
ネタバレありのレビューです。表示する
なんか読みにくいマンガでした。
漫画家の描く絵?ってかんじの絵もあったし。
うつについて学べたかというと。。。
そんな症状もあるんだぁ、程度です。
ほかの方も書いてらっしゃいましたが、
自分のしたことは強い薬のせいで覚えていませーん(笑)
はちょっと。
自分のしたことのせいで旦那さんが、うつになってしまったこと、なんとも思ってなさそうというかなんというか。
ポイント使ってまで読む価値はないのかなと。 -
2.0
by 匿名希望5人の方が「参考になった」と投票しています。
もやもやが残る
ネタバレありのレビューです。表示する
誰でも鬱になりうるということと、夫婦など近しい人が鬱になってしまうと影響されて鬱になりやすいという事はよく分かりました。マイナスの相乗効果がすごいので、今後もこのご夫婦が元気に過ごせるのか、少し心配です。何よりお子さんが我慢してないか気になります。物分かりよく底抜けに明るい子として描かれていますが、果たして、、、