ママレード・ボーイ little

- 縦スクロール可
あらすじ
桐稜大学付属中学に通う松浦立夏。姉・光希と兄・遊はひとり立ちし、同い年の朔と父二人、母二人の6人暮らし。ふつうの家族だと思っていたけど実は結構、複雑みたいで…?
ユーザーレビュー
-
3.0
by 匿名希望2人の方が「参考になった」と投票しています。
懐かしい~!
ママレードボーイだと思って読んだら、続編だったので、ビックリしました…。 みき達の妹弟の話でさらにビックリ!! 両親S達も相変わらずだし、前のキャストが勢揃いで楽しめました!!
何だか今回の主人公達が中学生と言うのもあるけど、メインの話より前のキャストのサイドストーリーの方が興味深いのは私だけでしょうか?
主人公の女の子は、幼稚すぎてあまり魅力的でないし、みきも主人公に似てる為無理やり老けさせたのか、可愛くなく描かれて可哀想…。 サイドストーリーは面白そうだから星3つにしたけど、本編だけなら星2つかな!? -
4.0
by 匿名希望3人の方が「参考になった」と投票しています。
ママレファンとしては嬉しい!
ネタバレありのレビューです。表示する
続編というよりは番外編といった感じなのかな?
でも今の主人公の立夏と朔のストーリーにプラスして、光希や遊のその後も垣間見ることができるのがファンとしては本当に嬉しいところだと思います!
朔がポーカーフェイスではあるけれどとても一途で可愛くて、立夏も単純で元気なところがとても微笑ましく、現在のストーリーもとても楽しませてもらってます! -
4.0
by 匿名希望2人の方が「参考になった」と投票しています。
懐かしい
ネタバレありのレビューです。表示する
ママレードボーイ読んで読んでいました。
littleと書いていたので違うものだと思いましたが無料で読んでみると懐かしのママレードボーイのその後が書かれていたので
これから読んでいきたいと思っています。 -
4.0
by 匿名希望2人の方が「参考になった」と投票しています。
なつかしい
遊にとにかくハマっていたので、読んでいて面白かったです。
妹、弟たち中心の話ですが、ママレードボーイ世代の私は姉、兄の話の方が気になってしまいます。 -
4.0
by 匿名希望4人の方が「参考になった」と投票しています。
ママレファン
元祖ママレードボーイの読者としては、その後のキャラクターも見れるし、弟妹や息子が関わっていたりママレファンにはたまらないと思います(*°∀°)