母性の失落~無戸籍児童の消えゆく声

- タップ
- スクロール
あらすじ
「あんたなんて死ねばいいのに…」誰にも存在を認められない子は、育児放棄され虐待を受けてもなお、母の帰りを待つしかない…。お笑い芸人を目指す真嶋は実家を飛び出し、事故物件とも思える安アパートで一人暮らしを始めた。安いだけあって、隣の部屋はゴミ屋敷、周囲の生活音は全て丸聞こえという最悪な環境!ある朝、住人は外出したはずの隣の部屋からトビラをたたく音が…不審に思った真嶋が窓を見上げると、そこには小さな女の子の姿が見えた。しかし、アパートの住人や管理人も『子供なんて居ない』と口を揃える。成り行きで隣の部屋に立ち入る事になり、その子と遂に対面。名前を聞くと信じられない言葉が飛び出し…!?
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
真面目に描かれていて好感が持てます
ネタバレありのレビューです。表示する
絵もきちんとしているし、話にも引き込まれるので、しっかりとアシスタントさんから力をつけてきた作家さんなんだろうな、と感じました。
よくある虐待系の作品は絵がかなり残念なものが多いのですが、これはとても読みやすいです。
最後も問題提起して考えさせられるし、この作家さんでこういう作品をシリーズで他にも出してもらったらけっこう良いかも。 -
ひどい
無戸籍の子供!無責任な親のせいで、今も苦しむ子供がいるかと思うと、許せない❗外には楽しいことが一杯なのに、楽しい思いもしないまま、一生を終えるなんて思うと、切なくなります‼
-
世の中は綺麗事だけじゃあすまされないんだよ‼
母性愛は女なら必ずあるとは限らないんだよ‼
現実を思い知らせる作品でした。 -
3.0
by 匿名希望2人の方が「参考になった」と投票しています。
ネタバレありのレビューです。表示する
この話の内容が、かなり重いです。
これは、フィクションだけど世の中には本当にあるんだろうなという内容です。
ただ、最終回が中途半端に終わってしまったのが残念でなりません。
その後、あの子と母親はどうなったんだろう? -
5.0
by 匿名希望2人の方が「参考になった」と投票しています。
かなしいです
はなしの展開が現実見があり、つらくなります。虐待は絶対ダメだけど、あまり語られないそれをしてしまう人の気持ちが描かれていて、考えさせられます。
関連する作品

Loading
最近チェックした作品
>
Loading