シグナル100

- タップ
- スクロール
あらすじ
歩く、食べる、笑う、泣く。そんな、当たり前の「自由」が「死」につながる…100の「自殺暗示催眠」を掛けられた高校生たちの、絶望デスゲームが始まる!!!!
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
ネタバレありのレビューです。表示する
先生を馬鹿にしていた生徒たちが負う復讐のシグナル合図。
ビデオによって何が合図になるかわからないまま、死の恐怖が始まるのですが...面白そうな内容なのに惹かれないのは、主人公の女生徒の魅力がわからないから。
自分を助けて停学になった生徒を自身を守る為に擁護する訳でもなく...自分は関係ないのに皆のせいで!という被害者意識に中途半端な正義感?
自己中心的で可哀想とも頑張れとも思えない。
読み進めると評価は変わるかもしれませんが、無料数話で読みたくならなければ意味が無いと思うので。
主人公が購読を左右する...を実感した作品でした。 -
4.0
by 匿名希望10人の方が「参考になった」と投票しています。
最後まで1度に読んでしまいました
ネタバレありのレビューです。表示する
(アニメ化された某推理作家のホラー小説みたいな)人が次々死んで行くサスペンス作品が読みたくて、無料分で気になっていたこの作品を読み始めました。
期待どおり、次々にそれぞれ残酷な方法で人が死んで行きます。良いグロテスクさです。
物語は、疑って、裏切って、信じて、また仲間割れして…の繰り返しではあるのですが、何故か飽きることなく、続きが気になりどんどん読み進めてしまいました。
スピード感があったと思います。
生徒たち1人1人の個性の描写も、薄すぎずくどすぎずちょうど良かったです。
救いがない結末もサスペンスならではで好きなのですが、ヒロインを守るために犠牲になったヒーローのことを考えると、最後の選択は本当にそれでいいの…?とヒロインに突っ込みたくなります。
その面で星を1つ減らさせていただきました。 -
生徒たちの言動に無理がある気がする。
どんな合図かわからないわりによくしゃべるし。
動画が33までしかなかったのにあんな自信満々にみんなに発表できる?
主人公、いきなり反発できる?
反発する主人公を責められる?
結局、このストーリーの設定自体に無理があったように思う。
私は物事を理屈で考えてしまうからか、入り込めなかった -
3.0
by 匿名希望7人の方が「参考になった」と投票しています。
思ったより
ネタバレありのレビューです。表示する
よくあるバトルロワイヤル系かな〜と思って読み出しましたが、設定は斬新でした。先生が不憫なので生徒の死の連発も辛くないです。
ただ、主人公に魅力がなさすぎる。無関心なだけで善人ヅラ。そのくせ大事な場面で何一つ決断できない。好きな人すらすぐに疑う。榊くんただただいい人で犬死には可哀想でした。なんで主人公の事好きになったんだろって感じです。 -
2.0
by 匿名希望2人の方が「参考になった」と投票しています。
ネタバレありのレビューです。表示する
何をやったら死ぬかわからない」というシンプルなルールだが、どこに地雷が埋まっているかわからない面白さはある。
ただ、その設定の面白さを活かしきれていない気もする。
「そうきたか!」という感動が薄い。
また、登場人物たちにいまいち共感できないのもマイナス。
最近、「犯人」サイドが同情に値するせいで、「主人公」サイドに乗っかって応援しにくい、という漫画が多くないか?
関連する作品

Loading
最近チェックした作品
>
Loading