新井理恵劇場 猫山さん

- タップ
- スクロール
あらすじ
伝説的ギャグ漫画「×―ペケ―」の新井理恵が放つシュール☆キャットギャグ!時には教師、時にはアイドル、そして時には魔法少女――猫なのか人なのか、性別さえもわからない「猫山さん」が神出鬼没に登場!ちょっと疲れた時、心が弱った時にぴったりの、猫まみれキャットギャグです。
- 一話ずつ読む
- 一巻ずつ読む
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
擬人化した猫ですが、キモいリアルです。可愛いとかじゃなくて、薄気味悪い感じ。そこが面白いのですけど。
-
2.0
by 匿名希望このレビューへの投票はまだありません。
ストーリーは面白いですが…
ネタバレありのレビューです。表示する
それほど猫好きではありませんが無料分があったので読んでみました。
一話目の猫の先生には笑いました。
等身大だし、顔も怖くて、正直見た目はキモいけど、教職取るのに大学行ったのかとか、いろいろ想像したり、消しゴムで作ったおもちゃに反応して猫の本性出しちゃったり。
何より、猫とバレてないと思っているズレ!
ただ、三話目。カップルに登場するのは黙っているせいもあってか不気味でした。
こんなのが部屋にいたら悪夢見そう。
猫はやっぱり小さいから可愛い。
買ってまでは読まないです。 -
シュール
無料分のみ読みました。
元々、ペケが好きで全巻揃えていましたが、久しぶりの新井理恵ワールドに笑ってしまいました。
一話完結で、猫山さんという名前の、どう見ても猫が大人サイズで服を着て、先生にだったりアイドルだったり。主人公以外が何故か自然に受け入れていて、主人公が心の中で戸惑いつつ、ツッコミつつ。かなり面白かったです。 -
1.0
by 匿名希望このレビューへの投票はまだありません。
新井節はどこに……?
昔のシュールさが無くなってしまいました。
破天荒な設定にただ突っ込むだけの笑えないギャグ漫画になってしまっています。
「猫好きならウケるだろう」感がアリアリでサムイ。
もうペケ初期のような鋭さはないにしても、もう少し面白いものを期待していたのですごく残念。
絵柄も小綺麗になったけれど昔の味のある絵の方が断然良かったのに勿体ない。 -
なんでロシ男なんじゃーい?
くだらな過ぎて笑えます。
電車など人がいるところでは、閲覧注意です。
あと、なんでロシアンブルーなんだろう?
三毛猫や鯖トラでもない。作者が好きだったからかな?
関連する作品

Loading
最近チェックした作品
>
Loading