ファイアパンチ

- タップ
- スクロール
あらすじ
『氷の魔女』によって世界は雪と飢餓と狂気に覆われ、凍えた民は炎を求めた──。再生能力の祝福を持つ少年アグニと妹のルナ、身寄りのない兄妹を待ち受ける非情な運命とは…!? 衝戟のダークファンタジー、開幕!!
- 一話ずつ読む
- 一巻ずつ読む
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
4.0
by 匿名希望3人の方が「参考になった」と投票しています。
読者に媚を売らない
作者の剥き出しの本能が、漫画として形になっているような、そんな作品です。
物語の進行、キャラクターの言動…、
随所に作者の独特な性癖が散りばめられているので、
読み手はとても生々しく感じる。
他にない、馴染みのない、
斬新なものが好きな方は食指が動くと思いますが、
苦手な人も多数いるだろうと思います。
読み始め、これは漫画史に残る大作に出会えたのではないか…!?
と本気で思ってしまうくらい、
序盤の面白さは圧倒的です。
(作者さんの意欲が失くなったのか…、)
中盤から終盤にかけては
その怒涛の勢いが無くなり、
画もかなり雑になってしまいます。
が、そういったリアルな変化もまるっと含めて、この作品の魅力。
賛否両論ありますが、ハマる人はハマる、
映画のような画面構成で没入できるので、興味のある方はぜひ。 -
4.0
by 匿名希望3人の方が「参考になった」と投票しています。
最後まで読んだ感想
ネタバレありのレビューです。表示する
途中までスカッとする復讐劇なのかな?いいぞいいぞもっとやれ!って感じだったのですが、途中から、主人公が1人の人間として迷いとか、不安とか、復讐しようとしていた人が、いい人になってて、復讐する気をなくしたりして、とにかく、復讐劇では、無くなります。主人公がただただ可哀想で、私も途中から、主人公が幸せになるまでは、見届けなきゃという気持ちになり、最終的には幸せになれたのかな?なんか、色々見る人によっては好みはわかれるかなと、思いますが、私は好きです。
-
作者は頭おかしい
この作者……本当に頭おかしい(多分、作者にとっては褒め言葉?)
設定も展開も、まともにとりあったらこっちまで狂いそうになる。
狙ってなのか、天然かしらんが、よくこんなストーリー企画通したな……。
読後感は、最低な気分になりますが、一定層の変態にはオススメ。 -
タイトルロゴドーンがピーク
導入部を読んで痛快な復讐劇を期待するなら、おすすめしません。恐らく期待している展開からかけ離れていくでしょう。
逆にそこまで期待しないなら読んでみてもいいかもしれません。
ダークヒーローチックな主人公や女性キャラの可愛いデザインは個人的には優れていると思います。 -
5.0
by 匿名希望3人の方が「参考になった」と投票しています。
ネタバレありのレビューです。表示する
いい!
とにかく面白い。よくある能力系の話かと思いきや、結構ダークなお話です。主人公の能力の成り立ちも面白いです。
関連する作品

Loading
最近チェックした作品
>
Loading