みんなのレビューと感想「かくかくしかじか」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    NEW

    漠然と漫画家を目指す素朴な少女の少しずつでも成長していく姿がほのぼのと描かれています!仕事、家庭、子育てのなか奮闘するママ漫画家の物語です!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    自伝漫画の中でかなり上位!

    ネタバレ レビューを表示する

    めっちゃくちゃ面白いです。絵はもちろん上手だし、ストーリーの運びも言葉のチョイスも最高です。好きな漫画を聞かれたら必ず挙げます。今にはない教育感も懐かしいし、厳しさの中に愛情を感じる恩師。恩師への感謝はありつつも目先の誘惑に流されてしまう主人公。今と違ってこういう時代でした。私は絵は描いてなかったけれど、分かる部分がたくさんありました。赤裸々に描いてくれて、泣けました。本当に良い漫画です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    NEW

    この作者さんの絵はとても綺麗で大好きです。
    登場人物のキャラクターも個性的でストーリーも面白い。おすすめします。

    by ※!
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    味な師匠のエピが良い

    ネタバレ レビューを表示する

    絵の教室の先生が個性的で味わいのあるお方で、先生のエピソードが読んでいて好きでした。作者本人のお話は、美大受験のその後の事が人生いろいろで面白かったです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    一気に最後まで買って読んでしまいました。世代が近いので、背景も似てて共感を覚えるところが沢山ありました。

    私たちの世代は、スマホなんかないから日常の何でもない風景とかの写真がそんなにありません。だから出会った人達もどんな顔だったのかとか思い出すことすら出来ないです。

    大切な人との思い出を、漫画と言う形で再現できるアッコ先生がとても羨ましいし、それこそが先生からの贈り物のような気がしています。

    すっかりファンになりました。先生の作品全部買います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    淡々と

    話は進む、主人公がけして全てただしいほめられた行動ではないのが余計にリアルに感じた。ノフショットの事ですが、OSTの思い出など思い出すのも辛いこともあったかもしれませんが。またこの恩師と言う学校ではない。習い事の教室塾の先生なんだけど、主人公の一生を示す指針になったような方。こんな方がそばにいたら、人生違ったものになるんだなぁ。素晴らしい方だなぁと思いました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    東村あきこ先生の東京タラレバ娘にどハマりしていたら、友達にかくかくしかじかを薦められて読みました!!
    あの時(10代の頃)は気づけなかった優しさとか、あの時は未熟過ぎて受け止めきれずに、恥ずかしくて素っ気ない態度をした小さな自分とか、失ってから気づく後悔や懺悔。
    そんなだれにも言えなかった気持ちが上手に描かれていた。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    東村先生の自伝的作品です。
    読む人の受け取り方によるかもしれませんが私は涙なしには読めませんでした。
    みんな少しは心当たりがあるようなお話。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    泣けた

    先生、売れっ子で本当面白い漫画ばかり描くけど昔はこんな風に絵を学んでこんな風に過ごしてたんだって。恩師の先生の話は本当に泣ける。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    大好きな漫画家さん!

    大好きな漫画家さんの青春時代が漫画になっていて嬉しい!笑いあり、情熱ありで全巻読んでしまいました。♪

    • 0
全ての内容:全ての評価 1 - 10件目/全700件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー