毎日無料10話まで
チャージ 12時

Re:blue

あらすじ

【5歳差同級生との運命の恋】ワケあって高校へは進学せず、就職の道を選んだ椿。しかし、ある事件をきっかけに高校編入を決意。晴れて「ハタチの高校生」になった椿に待ち受けていたのは……!? 別冊マーガレットで大反響! 20歳JK×年下同級生の超キュン☆ラブストーリー! 描きおろしおまけまんがも収録♪

  1. まとめ買い
    一覧の使い方
    :話コメントを表示する

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 010話 コメント214
    #4(2)/新米担任教師の杞憂
    無料
/40話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    青春☆

    なんだコレはー‼︎
    久しぶりにキュンキュンしました♫
    そして、久しぶりに 読みたい‼︎もっと見たい‼︎という気持ちになる漫画に出逢えました☆

    5歳差の恋の行方も目が離せないし、主人公が高校生の21歳という設定もキラ君の15歳とは思えない女子のハートを射止めちゃうような言動も。もう全てが最高すぎる漫画です☆
    これは、完結まで読み続けること間違いなしです‼︎

    • 36
  2. 評価:5.000 5.0

    本当の意味での進学とは…?

     現代の日本では、多くの中学生が、まるで義務教育であるかのように高校進学を選ぶ。だから、進学できる学力があるにも関わらず、椿のように自分の意思で「就職」を選ぶ生徒は、多分ほとんどいない。その意味で、自立を最優先した椿の選択は、勇気あるものであったと同時に、現代日本では、生き辛いことでもあっただろう。
     だからこそ、必要感をもって、自分の意志で選んだ高校生活が、これだけ輝いて感じるのではないだろうか。もちろん、ヒロインとしての星めぐりよろしく、煌やその他のクラスメートに恵まれたという幸運はあると思う。でも、5年間社会人として過ごしたからこそ、新しいことを学べる楽しさや、堂々と教えてもらえる気楽さ、失敗しても大ごとにならない安心感が、実はとてつもなく恵まれている幸せな時間だと、椿には分かるのだろう。そんな想いが、画面の端々から伝わってくる。
     ちなみに、最大歳の差21歳と15歳だけれど、高校生として節度をもって付き合うのなら、全然問題ないし、男女の平均健康寿命差を考えれば、むしろ推奨したいくらい。それに欧米では、自分の進学費用を自分で稼いでから進学するって、結構スタンダード。つまりは、このお話、いろんな意味で、最高です!

    by Mayaya
    • 24
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    雰囲気が良い

    ネタバレ レビューを表示する

    絵の雰囲気と良い、キラ君の表情が、とっても素敵。5歳年上の女の子が高校に入学、、、と、ストーリーの始まりとしては、意表を突かれた感じ。無料分しか読んでないけれど、ストーリー展開が良い。ストーリーの骨組みもしっかりしているので、できれば無駄に嫉妬がらみの話や、ウジウジ絡みの話を入れずに、素直に純愛と青春ストーリーにして欲しい。下手に話数を伸ばすのもやめてほしい。
    絵が綺麗で、セリフも素敵なので、この作家さん、ちょっとフォローしたいかな。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    漫画ならではのキラッキラが良き

    ネタバレ レビューを表示する

    ・定時制か通信制の方が居心地は良かったのでは?
    ・なんなら大検取って大学生も狙えた?
    ・資格が取れる専門学校とかもいいよね

    とかさ、どうしても現実的に考えちゃうけどさ…

    そんなん抜きに街で見かけたキラッキラした青春に惹かれたんだ!
    青春を取り戻すのが目的で、それを描けるのがフィクションだから良いんだよ

    (リアルはキラッキラ高校生ばかりでもないし笑)

    それでも進学か就職かのタイミングで、
    ・未成年が中卒で働く必要のある生活水準なら、それなりの社会福祉が使えたんじゃ?
    ・勉強できるなら公立だけでなく、給付型の奨学金や特待生制度がある高校探しても良かったよね

    …なんてのも考えると、選択肢ってけっこうあると思ったり
    中卒で就職が悪いのではないけど、周りの大人がちゃんと調べて教えてくれたり相談のってくれたのかが気になる

    他の選択肢も吟味して自分で就職を選ぶのと、
    選択肢があることすら知らずに「就職するしかない」と選ぶのとでは大違いだからさ


    あと驚きなのが、中卒中卒うるさい&セクハラパワハラ馬鹿上司が25歳だという事実
    昭和オヤジどころか平成なのかよ!ってなったよ

    いわゆるスーツ着てオフィスに出勤して、という職種ならパワハラできるほどの権力は25歳でなかなか持てないけど、工場ってこんな人多いの?

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ハマった❗

    ネタバレ レビューを表示する

    もう、いい歳なので学園物の話は読まないって決めて
    いたのに、絵に惹かれて読んでみたら
    椿ちゃんがカッコいい❗
    高校に進学しないで就職したけど、
    上司のセクハラが原因で会社を辞め
    高校進学を目指し見事合格❗20歳で高校生になる。
    その決断が素晴らしい❗
    高校生になったらセクハラから助けてくれた彼と
    再会してキラキラ✨の学生生活が始まる。
    今まで読んだところでは友達は優しいし
    意地悪な人はいない。
    仕事を辞めて学費や生活費は大丈夫かなぁとか
    椿ちゃんのお母さんが現われて何か面倒な事に
    ならないかなぁとか
    思ったりするけど、この先も読みたくなる作品です❗

    • 9

すべてのレビューを見る(778件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

>

Loading

おすすめ無料連載作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>