死にたいと言ってください―保健所こころの支援係―の投稿まとめ

作品レビュー レビュー44件

お役立ちレビュー

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    考えさせられるな~

    ネタバレ レビューを表示する

    日本は自○が世界で一番であり、何故だろうと…
    他国では戦争や貧困があり、日本は恵まれてる国だと思ってます
    ただし其れは育った環境や人が恵まれてたからであり、崩れた環境や悪い人がいれば、まともに生活するのは困難だと思います…
    人はそんなに強くない
    一人では生きていけません…孤独は辛いです
    サポートも重要であり、保健所の方に救われる人も居ます。難しいテーマですが、現実問題として読んでしまう~

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    みんなそれぞれ生きている中で生きていられないくらい辛いことが起きている人もいて解決できる問題もあれば何も変わらない時もある。
    それでも保健所の支援員さんは少しでも何か変わるように繋げてくれているんだなと…
    知らない事ばかりだったけど他人事では無いんだろうなと思いながら呼んでいました。

    • 0

最新のレビュー

  1. 評価:1.000 1.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    お役所仕事の素人に何ができるのか。実際には10代でたくさん自殺している。
    女の子と実家で2人なんて鳥肌が立つ。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    色々と考えされられるような内容でした。助けを求める声をきちんと拾って対処出来たら救える命はあるかもしれませんね。

    • 0

各話のコメント コメント179件

いいね が多いコメント

  1. 012話

    第3回 揺らぐ想い2 4

    評価:2.000

    2023/11/23 21:22

    ネタバレ コメントを表示する

    祖父江さんの話を読むのにここまで費やした時間って、今までなんだったんだろう…とガックリきた。

    背中を押してくれる娘がいて、アシストしてくれる保健所の人たちがいても…たまたま見たテレビのドキュメンタリー番組1つで決意があっけなく崩れ去る。

    そのプライドとやらが、ものすごくどうでもいいモノに感じた…。

    by ツツピィーさん

    • 4
  2. 012話

    第3回 揺らぐ想い2 4

    評価:5.000

    2022/11/14 6:23

    ネタバレ コメントを表示する

    一歩、歩いてる道を少しずらせば大きく違った景色が明るい光が見えるかも知れないのに、人間って臆病で頑固で、自ら地獄を選び続けてしまう物なんかなあ?※切ない※

    by こーすけ☆☆☆さん

    • 3
  3. 004話

    第1回 ふつうになりたい 4

    評価:5.000

    2022/11/14 5:13
    日本は昔から団体行動の無難に出来る人間だけが人権が有って、それが苦手な人はどんな個別の才能や適性が有っても邪魔者扱いされてきたんだなあ※、人付き合いが苦手でも規則的な生活が出来なくても健常者より優れた才能の天才的な人は沢山居ると分かって来てるのに※、「社会的な凡人」はそれなりに暮らせて「社会的でない 才人」が極端に暮しづらいのは明らかな社会の欠陥なんだなと思う。続きを読む

    by こーすけ☆☆☆さん

    • 3