みんなのレビューと感想「じゃりン子チエ【新訂版】」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    古き良き昭和!?

    良い作品ですね。今の時代ではありえない世界観かもしれませんが、たくましく生きるチエちゃんに元気を貰えます。生活がしんどい時、チエちゃんを見習って「明日は明日の風が吹くんやで!」「へこたれへん!」と心の中でつぶやき乗り切っています笑

    by 猫3世
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしいです。この昭和の世界観、たまらなく好きです。チエちゃんが健気で良いキャラクターでファンになっちゃいます

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    今どきのマンガは退化?

    また、一昔前のマンガを見つけて読もうとしたら、字の量に一瞬身を引いてしまった。ワーとかガーの擬音が多くないと売れないせい?でも、絵も昔のマンガの方が絶対緻密で手書きの量の違いなのか、刺激が柔らかい気がする。

    by Patri
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    名前が一緒で、子供の頃によく私もそう呼ばれていたのが印象的。懐かしい大阪の下町のお話で、お好み焼きが食べたくなる話でした。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    文庫ももってたのに

    文庫も全巻揃えて持っていたのに何度も読み返したのに〜。書籍類をまとめて本の倉庫に送って以降一度読んだものは早々読んだりしないけど、チエちゃんは電子版でも読んでしまう〜。常におもしろいってすごい。読むと元気がでるってすごい。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    昭和の雰囲気

    東京下町生まれの私には、東西の違いはあれど昭和の懐かしい雰囲気です。
    ホルモン屋さんは東京の下町でいうと、もんじゃ屋さんかな。

    チエちゃんほどじゃないけど、お家の商売のお手伝いしてる子、いっぱいいましたね。
    ご近所さんみんなで子供の面倒みて、お金がなくても助けあって楽しく生活していた時代です。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    稀代の名作と思い、久しぶりに読んだがキャラやエピソードに若干「古さ」を感じたのは致し方ないのか。寂しい気もする。

    by m555
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    なつかしい!
    昔テレビでやってたなぁ。
    みんなキャラがたってて本当に
    アニメでも漫画でもおもしろかった。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    小さいころにテレビで見たことがあるけどそのときは意味がわからなかったとこが多かったが、今みると面白くて昭和の香りがいい(^^)

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    この世界観が切ない

    子供の頃に親に連れられて行った床屋で読んでいた作品
    何十年経ったんだろう
    大人になって読むと、チエちゃんのいる世界が、なんだか胸に迫ってくる
    切ない

    あと、はるき先生の漫画はコマ割りが素晴らしい

    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全202件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー